くちびるに歌をに投稿された感想・評価 - 290ページ目

『くちびるに歌を』に投稿された感想・評価

アンジェラアキさんの名曲「手紙 拝啓十五の君へ」をじっくり聴いたのは初めてかもしれません。
私も苦労ばかりの人生で特に20代は何度もどん底に突き落とされてきたので、この作品もこの曲も心に響くものがあ…

>>続きを読む
kaname

kanameの感想・評価

3.0

中学校の合唱部を舞台に、臨時顧問と部員達がそれぞれ困難な問題と向き合いながらも成長していく姿を描いた物語。

捻りのない王道のストーリーで中味は薄味なんだけど、テンポ良くサクサク進む展開が見やすくて…

>>続きを読む
言葉では伝わらない思いが、ピアノの音、歌声となって響いていく。お互いの苦しみが「ド♯」の1音で通じ合う教室のシーンが凄く良かった。
「15歳」ってだけで胃がキリキリする、大人になれてよかったなぁ
しっかりしっとりとした映画。アンジェラアキ「手紙」起案ものとしてなら、関西電力のCM「十五の君へ」も合わせて思い出したい。
TOMOH

TOMOHの感想・評価

4.2
長崎 五島の海に映える夕日と、ガッキーの透明感が、美し過ぎる!!
かなり涙腺弱くなったけど、感動させる為の伏線が分かり易かったのが、残念かなぁ〜。
SHIORI

SHIORIの感想・評価

3.3
小説の方がいいかな。
中の沈むところが長くてだれ感…。
惜しい。
pillow

pillowの感想・評価

3.6

期待なしで何気なく観たものの、開始5分で周りの席の人たちに恥ずかしいくらい、自分でも引くほど号泣w
若者が一生懸命頑張ってる姿、ましてや歌ってる姿、アラサー泣いちゃうヨ!
俯瞰の海の青さにやられて…

>>続きを読む
なつ

なつの感想・評価

4.3
青春を思い出させる映画。
生徒たちの苦悩やまっすぐで
一生懸命な姿が描かれている。
最後の合唱のシーンは心洗われる。

長崎五島の景色と子供たちの歌声がとても綺麗。
昔のガッキーは「制服で全力笑顔!」なイメージだったが、歳を重ね、少し疲れた表情が似合う大人の女性になっていて驚き。

画や音がとても綺麗なのにセリフで色…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事