シャトーブリアンからの手紙に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『シャトーブリアンからの手紙』に投稿された感想・評価

3.8

1035
ドイツ・フランス合作映画。
監督はドイツの人である。
名作「ブリキの太鼓」を手がけた有名な監督だ。
申し訳ない、ご芳名は失念しました。

1941年、ドイツ占領下のフランスが舞台である。

>>続きを読む
シャトーブリアンからの手紙

フランス、しかもコミニュストの美化されたメンタリティ押し付けられ共感の余地がない
急進的な政治的主義主張が世の中を良くした試しはない
撮影にも残念な点が多い
5.0

テレビ用に作られた映画です。いわゆるテレフィルムです。そのため、少々説明的です。それでもなかなかいい作品でした。ギー・モケがドゥルーズと高校で同級だったとは知りませんでした。
とはいえ、カンヌでグラ…

>>続きを読む
2.2
淡々とし過ぎていた。実話映画としては個人的にあまり良さを感じなかった、

映画としてはかなり不出来だけど、生命の尊さがわからなくなってしまう戦争の恐ろしさ、ドイツもフランスも犠牲になった100人の多くも戦争に加担してるわけで、戦争は悲劇しか生まないということだけは忘れちゃ…

>>続きを読む
y
4.0

政治犯の虐殺を不当だと考えるドイツ側の軍人、できる範囲で虐殺を止めようとする公務員、死を前にしても冷静な政治犯たち。

淡々としたストーリーの中にも小さな驚きがたくさんありました。多くの人がおかしい…

>>続きを読む
7do8bu
2.5
2023/08/21
AmazonさんのPrime Videoにて、鑑賞。

つまらなかった。途中から面白くなるのかなと思ったが神父さんが登場したあとはずっと早送り。人物の描き方が薄いし全く共感できない。さよなら子供達を観た後ここに辿りついたが時間の無駄だった。ドキュメンタリ…

>>続きを読む
RyoS
3.5
実際の事件を題材に一切の装飾なしに描かれているように見えた。このように命令と良心の葛藤を描くことで戦争という過去の過ちから人は何か学べるはずだが...

硬質な雰囲気の作品。ナチスによる報復フランス人大量殺人を殺される側を中心に描いており、情緒的になりがちなところ、冷徹に、また客観的にまとめ上げている。このため、リアリティが強く、見るものを現実と錯覚…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事