聖者たちの食卓に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 4ページ目

「聖者たちの食卓」に投稿された感想・評価

生きとし生ける者の平等、というものに思いを馳せる作品です。台詞はありませんが祈りの言葉、料理を準備し片付ける音、そんなもので溢れていますから、下手に台詞があるよりも臨場感があります。実際はもっともっ…

>>続きを読む
ろじょ

ろじょの感想・評価

3.0


語り部のいないドキュメンタリーなので自分で話を考えながら見ないと眠くなる。
ここ数日寝る前布団の中でこの映画を少しずつ見ていて、ぼんやりしながら色んなことを考えた。

はじめは貧しい人への救済なの…

>>続きを読む

毎日10万食分の料理を無料で提供しているインドの寺院の工程が描かれたドキュメンタリー。セリフは少なめ。
インド行ったことないし行きたいと思ったこともなかったけど、階級が違う場合でも等しく機会が与えら…

>>続きを読む

インドのシク教総本山にあたる黄金寺院で人種、宗教、階級に関係なく無料で与えられる食事についてのドキュメンタリー。

映像の説明がほとんどない。
見て聴いて感じろ系作品。
無料食堂での食材調達、調理、…

>>続きを読む
り

りの感想・評価

2.8

シク教徒の総本山ハリマンディル・サーヒブの黄金寺院に密着した話。ここでは、宗教や人種、階級を問わず、来訪してきた人達にご飯を無償で振る舞っている。ちなみに、毎日、10万人分の食事を提供してい…

>>続きを読む
Ganchan

Ganchanの感想・評価

3.0

これはドキュメンタリーつて
言うのかな?
旅行気分になれる。
インド料理食べたくなる。

コロナの影響で
ご飯は常に一人だし
人と会うことがないけど
これをみて
誰かと楽しくご飯を食べたいって
より…

>>続きを読む
みかみ

みかみの感想・評価

2.2

人に奉仕をすることで死後救われるという教えのシク教。総本山の寺院では毎日10万食のカレーが無償で振る舞われている。
このカレーを作って片付ける映画。

ナレーションなども特になく、現地の雰囲気を味わ…

>>続きを読む
ゆ

ゆの感想・評価

3.0
ロティ(チャパティ)作ってるシーン永遠に見ていられるな
それから片付けのお皿洗いや鍋洗いも

インド人は綺麗好き

シク教寺院へ行った時にもらったチャイを思い出すなどした
また行きたいなインド
yoko1810

yoko1810の感想・評価

2.5

アップリンクの寄付込み見放題に申し込んで今日から観はじめました。
階級、性別に関わらず共に食事をする尊さ、それを無償で提供してくれる場所がある幸福を、きっと今、みんなが感じているはず。一日も早く、世…

>>続きを読む
yuki

yukiの感想・評価

3.0
シク教
無料食堂
黄金寺院

ドキュメンタリー映画は知らないことを学べるからすき

あなたにおすすめの記事