チャイルド44 森に消えた子供たちの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『チャイルド44 森に消えた子供たち』に投稿された感想・評価

shuco
3.0

楽園で殺人はありえない

殺人は民主主義の証
スターリン

MGBってKGBのこと?って思ってたらどうも続KGBのことらしい。
ソ連体制かわってなさそうだもんなー…
日本では理解できない怖さ。

映…

>>続きを読む
3.6

前半は
カットが多く、人物が誰が誰だか分からなかった。
後半、
頭で整理しながら観て
最終的には繋がり面白く観れました。

内容で言えば
邦題「チャイルド44」では無い様な気がします。
メインストー…

>>続きを読む
3.0

ミステリーなんだろうか?
これは戦争モノだと思う。
楽園に殺人があってはならない
宗教みたいなこの考えを
みんな恐れながら見て見ぬふりをしている
他人のことならそれもできる
じゃあ自分の家族、友達が…

>>続きを読む

 ちょうど『ブラッドランド ヒトラーとスターリン大虐殺の真実』というルポを読んでいたので、作品の舞台ウクライナの事情も、なぜそこが現在もロシアから独立したがっているのかも少しわかった。
 スターリン…

>>続きを読む
元ネタは多分チカチーロとベリヤ、東欧の森の陰湿な感じとマッチしてました。
yuma
4.0
犯人は誰だ、系かと思ったらまぁまぁ序盤で出てくるし思ったのと違う感じでずっとハラハラしっぱなし。

いやでもずっとどうなるんだろう、という緊迫感があって最後まで楽しめました。
過去鑑賞記録。
ソ連の飢餓虐殺ホロドモールを絡めたサスペンス。
わかりにくめ、ワシーリーなんなん

連日の猛暑が切なすぎて極寒ロシアンムービー。んー原作は滅法おもしろかったのにこの仕上がり…😣犯人とレオの繋がりが肝なのになぁ〜なんでこーなるの??アレクセイの件もさぁ…キャストが無駄に豪華なだけやっ…

>>続きを読む

これほど 贅沢な配役の作品は少ないかも。
前情報を一切知らずに鑑賞を始めたから 出てくる俳優にビックリしました。
トムハーディ ノオミ ラパス ニコライ リー カース特捜部Qの同じくファレス ファレ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事