映画ドラえもん のび太の宇宙英雄記(スペースヒーローズ)のネタバレレビュー・内容・結末

『映画ドラえもん のび太の宇宙英雄記(スペースヒーローズ)』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ドラえもんには珍しい勧善懲悪の子供だまし映画と悪評を聞いた上での鑑賞。
敵がただの悪いヤツ。
ひみつ道具を使った面白い展開もなし。
最終的にバーガー監督が吉良吉影よろしくバイツァダスト発動して一件落…

>>続きを読む

この脚本ならTVアニメの拡大版、くらいで十分。
映画35周年の作品としてなぜこれを作ったのか、疑問。


○好きなところ
・しずかちゃんが活躍する
・スネ夫も特技を活かして活躍する
・アロンの性格が…

>>続きを読む

宇宙の平和を守るスペースヒーローものの特撮映画を撮影しようと意気込むドラのびメンバーが、些細な行き違いから本物の正義のヒーローだと勘違いされ、宇宙のならず者との戦いに巻き込まれてしまう
しかし、勘違…

>>続きを読む

世の中の注目されてるすごい人も、案外最初はのび太達と同様「なんでか自分に期待が寄せられてる。どうしよう?」状態から足掻いてるうちにできることが増えていったのかもしれません。英雄として生まれる人はいな…

>>続きを読む

この作品もオリジナルの内容となっているが、オリジナルというと『緑の巨人伝』のことがあるため、期待する度合いは相当低い。
これまでのシリーズ的にのび太が「ドラえもーん」と叫び、OPに入ることが多かった…

>>続きを読む

ランドができたら大変なことになるのにそれを知らずに楽しみにしてる住民や子どもたちがなんか残酷。本当は悪者なのにいい人だと信じきって騙されてるのも。アロンも自分の言ってることをみんな信じてくれないから…

>>続きを読む
ジャイアンが本当にただの優しい人
戦うシーンあっけないけどセリフとかぐっとくる

どしたんこれ笑

OPの導入がのび太の「いっそげー!」始動は流石にギャグだよね?だってその後に、「ドラえもーん」て言ってるから絶対そこでOPでしょ普通。監督すべってますよ。

序盤のクソ長茶番劇に貴…

>>続きを読む


なんで仲良しなのに、一回はのび太のこと
仲間はずれにするの、、意地悪すぎる
しずかちゃんも「仲間に入れてあげましょうよ!」じゃないよ😶
まあ、結局みんなでするって分かるんだけどさ、、

みんなで解…

>>続きを読む

のび太くんたちがヒーローになる映画。

のび太くんたちがヒーローアニメに憧れてヒーロー映画を撮影してたら、本当の敵と戦うことになってしまう。
のび太くんの特技はあやとりよりかは射的の方がアクション的…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品