孤独のススメの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『孤独のススメ』に投稿された感想・評価

衣食住の映し方が好き。

生活でキャラクター伝えてくるのたまらんかも。

「これが私の人生」、邦題と全然違う内容だった。
まぁ、常識や習慣に立ち向かうなら孤独を受け入れるしかないので、そういう意味かと思う。

人づきあいを避けひっそりと生活していたフレッドの前に、ある日突…

>>続きを読む
矢嶋
3.5

雰囲気作りが上手く、話の展開が予想外なのもよかった。

冒頭のシーンからして、田舎の風景がのどかで美しい。そんな中で、淡々と日常をおくるフレッドの様子が魅力的だった。
二人の交流は、堅物のフレッドと…

>>続きを読む
信仰と悪魔
出会いは大なり小なり影響を与える
「This is my Life」
kaayan
5.0
孤独でいることで、友情や愛情の大切さや、必要とされる喜びが分かるようになるって意味なのかなって思った。
意外な展開もあり、面白かったけど、最初の方の孤独なおじさんの日常がもう少し知りたかったなー

映画の多くは、端的に言えば人と人が出会う事によって訪れる変化を描いているのだと思う。特に人種や年齢、価値観が違う人同士が出会う映画ほど面白いし、名作と呼ばれているものも多い。例えば「ローマの休日」な…

>>続きを読む
2.8
生活音が良い。
誰しも孤独、経験があるほど不自由になる
皆自由や愛を求めてる、、
こつ
-

敬虔な教徒である主人公が言う、「神が今までわたしに何をしてくれた?」という言葉は重かった
随所に悪魔のモチーフや聖書の格言が登場する
主人公がようやく自分の判断で手に入れようとした自由と幸せは追い出…

>>続きを読む
Machy
3.7

邦題合ってるのか?と思ってしまう内容でした。この邦題から何か期待して観ると逆にガッカリしそうに感じます。

その人の人生ってアウトラインなぞるだけではわからないもの。何があって、何を想って今こうなっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事