孤独のススメに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『孤独のススメ』に投稿された感想・評価

テンポ★★☆☆☆
物 語★★☆☆☆
演 出★★☆☆☆
感 情★★☆☆☆
リピ欲★☆☆☆☆

ストーリーとして驚きはない。
短くてあっさり観ることができる。
2.0
欧州の小国で製作されるちょっと変わった心温まる(はずの)映画の一つ。舞台設定は1980年代のようだけど通貨はユーロというLGBTQファンタジー。あまり引き込まれず。
y
1.5

このレビューはネタバレを含みます

息子のことで不仲になっていた妻を事故で亡くしひとり静かに暮らす男性が主人公。日曜日の礼拝以外は近所の人とも交じわらない。好きな音楽と自由な暮らしは悪くない感じでしたが、主人公はひょんなことで出会った…

>>続きを読む

Amazon Prime Video で観始めたんですが、開始後間もなく倍速認定㊞したので、U-NEXT に変更して2.0倍速観賞しました。

ワイ的には全然面白くなかったです。
シュールでとぼけた…

>>続きを読む
misuya
1.7

邦題どうにかしてくれめんす。

奇妙な映画だった。
信仰心が強すぎたのかな。息子さんの件、そんなにいけないことですか?宗教的にアウト?小さい町的にもアウト?なんじゃそりゃ。

そして…パーティーに呼…

>>続きを読む
内容をあまり理解できていないと思うが、あたたかい気持ちになる。

このレビューはネタバレを含みます

今作はオランダだが、映画でのヨーロッパ系の晩御飯っていつも量が少なくて驚くけど足りんのだろうか?

“Matterhorn(主人公想い出の地)”が原題。
邦題『孤独のススメ』、全然ミスマッチ。

物…

>>続きを読む
1.0

9/8、Amazonビデオにて視聴。字幕版。
原題は「マッターホルン」。主人公がかつて妻にプロポーズをし、そしてまた物語終盤でテオと共に旅する場所である。少なくとも後者のほうは実際に映像上で描写され…

>>続きを読む
deco
1.7
奇妙な関係性
ありのままを受け入れるがテーマか。

この主人公、アル中なんかな。
3
2.0
シュールな世界観

マッターホルンすごい迫力やな
息子のことを理解しようとするシーンもよかった
自由に生きることを始める主人公とそのきっかけになる謎の男テオがよかった

あなたにおすすめの記事