雨の日は会えない、晴れた日は君を想うの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『雨の日は会えない、晴れた日は君を想う』に投稿された感想・評価

途中の主人公の壊れ具合が見てて痛々しいし子供もクレイジーすぎる🤪
最後の方だけジーンとするけどそれくらいでした。

filmarksの試写会に参加しました。
突然、妻を亡くした後のデイヴィスのモノを分解、破壊する行為に“どうしたのだろう?”と思うところもありましたが、最後まで見て、彼の複雑な気持ちの表わし方だった…

>>続きを読む
よかった
題名どういう意味?と思ったけど、思いっきり誤訳なのね

愛していなかったこと

雨の日→無気力で妻が死んでも何一つ悲しまない無気力なデイビス

晴れの日→妻を本当は愛していたのに適当に
あしらっていたことを気づいたデイビス

解説を見る前はよくわからない映画だなと思っていました…

>>続きを読む

身近な人を失って初めて知る本当の自分。その本当の自分は容赦なく、いままでの自分をぶち壊す。
ぶち壊し、ぶち壊されてなお、もう一度立ち上がろうとする人間の姿が美しい、と思いました。人間は一度はぶち壊れ…

>>続きを読む
Aya
1.7

ちょっと情緒についていけなかった。
まぁ、everyone has their own way of dealing with their emotions. And this is one way…

>>続きを読む
共感はできなかったがこういう表現方法もあるんだなぁと思った。
4.0
英語がわかる状態で観たい。翻訳の限界
今まで見た映画の中で一番よくわからない作品でした。奥深すぎて、何も分かりませんでした。斧でずっとなにかをぶっ壊してるイメージしかないです。
あまり思い出せないけど、いい映画だったと記憶している。たしか....

あなたにおすすめの記事