これ好き…というか、好ましいな、お手本みたいな、良い映画、って感じ。
「妻を亡くした男はやもめ、親を亡くした子供は孤児、子供を亡くした親には名前がない、なくていい」
あっ、良いセリフ、映画のセリ…
物を破壊したいのは
自分も壊れたいってことかな。
悲しみを感じたいけど感じられない
もどかしさが行動すべてに
現れていて悲しかった。
はたから見たら「狂ってる」と
思われるだろうけど、
心からのSO…
家を大破壊するところ、近所の男の子と仲良くなるところを覚えている。主人公と同様に、今後、関わりの深い家族や友達を亡くした時に自分がどうなってしまうのか、立ち直りにどれくらい時間がかかるのかを想像する…
>>続きを読む2025.08.14
失って大切なものに気づくことを表した作品。
いなくなってここまで狂うかというぐらい暴れていたから、ずっと気にかけてくれていた妻の父が気の毒だったが、
友だちとか親とか周りに…
8/15/2025
もう一回観なおしてる。
“Paying attention”
“中が気になるんだ”
“ so what do you feel” と聞かれて、緊急ボタンを押した (なぜな…
久々にすごい映画を観た。
終わってから涙が止まらない。
慌ただしく何も感じず働いていたデイヴィスが、突然の妻の死をきっかけに、一度ぶっ壊れて、また人間らしさを取り戻していく話。
ジュリアが浮気し…
©2015 Twentieth Century Fox Film Corporation, Demolition Movie, LLC and TSG Entertainment Finance LLC. All Rights Reserved.