雨の日は会えない、晴れた日は君を想うに投稿された感想・評価 - 1070ページ目

『雨の日は会えない、晴れた日は君を想う』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

filmarksさんの試写会で観ました。

妻を亡くしたデイヴィスは、全く悲しみがないことから妻を愛していなかったと思うが、問題があれば一度壊してみて再構築しなければいけないという義父の言葉を聞き、…

>>続きを読む
加藤

加藤の感想・評価

3.5


フィルマークスさんの試写会に行かせていただきました。良い音響と鑑賞環境、本当にありがとうございます。

私にとってジェイクジレンホールは、とても気になる存在です。演技の上手い下手などではなく、この…

>>続きを読む
tenyo0311

tenyo0311の感想・評価

3.7
観終わって…
素直に哀しむ事が出来ない辛さが伝わってきた。
何かを壊したくなった。
みわ

みわの感想・評価

4.0

filmarks試写会にて。
すっごく好みが分かれると思うけどわたしはとても好きでした。女子ウケ映画だとおもう!
普通は豊かな表情で心情を表すけど、ジェイクギレンホールは真顔で心情を語ることができる…

>>続きを読む
tomonorien

tomonorienの感想・評価

4.5

前情報は、監督が誰かということと、主演がジェイク・ギレンホールということだけで観た。

何かを失くして、その愛おしさに気づくってことは本当に虚しい。こうゆう話を見ると絶対に避けたいと感じるけれど、避…

>>続きを読む
banana19

banana19の感想・評価

3.5

試写会で見ました。
失ってから気づくこと、よくあるテーマではありましたが見せ方が上手なのかキャストが良かったのかとても素敵な作品になっていました。
かみあっていなかったものが最後それぞれの形で型には…

>>続きを読む
NaokoM

NaokoMの感想・評価

3.3
filmarksさんの試写会で鑑賞。

テンポよく驚かされたりクスッと笑わされる部分があり
飽きずに全編見ることができました。
音楽とジェイクの演技がよかった!!
moeka

moekaの感想・評価

3.0

エリート銀行員でありながら、虚無な日々を送っていた主人公。
ある日事故で妻を失う。無感覚な自分に気づき、身の回りのあらゆるものを破壊することで何かを見つけ出そうとする。
ここまで派手に破壊するとは生…

>>続きを読む

前情報なしに見て正解だった大人の映画。「人生とは何か」「妻の死を受け止める」と重苦しく考えずに、破壊の爽快感やロックな音楽。それと対極な叙情的な雰囲気を味わうために観るといいかな。

展開はテンポ良…

>>続きを読む

妻を亡くした哀しみに涙も流せず「本当に愛していたのだろうか…」と苦悩する主人公でいうと最近観た『永い言い訳』と共通している。
モッくんとジェイクギレンホールも顔ちょっと似てる気がしてくる…

養父か…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事