オン・ザ・ハイウェイ その夜、86分の作品情報・感想・評価・動画配信

オン・ザ・ハイウェイ その夜、86分2013年製作の映画)

Locke

上映日:2015年06月27日

製作国:

上映時間:86分

3.4

あらすじ

みんなの反応

  • 俳優の演技力と素晴らしい脚本が魅力的
  • 車内での運転と電話だけで、登場人物の人柄や心情が想像できる構成が好み
  • トム・ハーディの卓越した演技力が際立つ
  • 短い時間で深い人間ドラマを観られる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『オン・ザ・ハイウェイ その夜、86分』に投稿された感想・評価

3.6

📀ドラマ
監督・脚本:スティーヴン・ナイト

電話の会話のみで、周りで起きていることを描くドラマ。

建築現場監督として着実にキャリアを重ねてきたアイヴァン・ロック。愛する妻と子供にも恵まれた彼は、…

>>続きを読む
3.4

<あらすじ>
高層ビル建設の現場監督アイヴァン・ロック(トム・ハーディ)。
一度だけ関係を持ってしまったベッサンが出産予定と聞き約80km離れたロンドンの病院へ向かう。
今夜は家族でサッカー観戦をす…

>>続きを読む

⚪概要とあらすじ
ロサンゼルス映画批評家協会賞やイギリスのインディペンデント映画賞などで称賛された異色のサスペンス。

超高層ビルの工事を手掛け、翌日に重要な作業に控えている大手建設会社のエリート…

>>続きを読む

画面には気持ちばかりの風景とトム・ハーディしか映らないワンシチュエーション映画。
ハイウェイを走りながら仕事関係、家族、不倫相手と代わる代わる電話し、これまで築いてきたものを見事にブチ壊していく。

>>続きを読む

悪い事は重なるというけど、自業自得とはいえかなり最悪の状況。
86分の間に仕事家族奥さんを失う。

THE GUILTYが公開された時に似た演出という事で比較対象になってた本作。

個人的には展開に…

>>続きを読む

原題:Locke=ジョンロック(イギリス🇬🇧の哲学者)…どうりで哲学的な内容だと思ったわ(*´∀`*)❤️でも小難しくはないでつ✌🏻【あらすじ】主人公が運転している🚘車中のワンシチュエーションのまさ…

>>続きを読む
2.8

ワンシチュエーションムービーって本当に役者の演技だったり、構成だったり話の盛り上がりが無いと観客を惹きつけられないっていう事がわかった

個人的にはもうちょっとストーリーに緊迫感とか急展開!みたいな…

>>続きを読む
3.2

トムハ一人芝居!!
動作や表情が本当に繊細。
こういう、なんでもない普通の人を
もっと演じてくれないかなぁ!!
とても新鮮でした!
一人芝居とはいえ、
電話の声のみで出演した俳優さんたちも
なかなか…

>>続きを読む
ストーリーが進むにつれて理解する冒頭のシーン
正義を貫いているように見えるけど結局自己満足、自尊心のみ
男は好きそうな映画
マジでイケメン
Koma
4.0

トムハ見たさに♡

片目で皆さんのレビューを読んで(基本的に、観たい作品のレビューは読まない主義だけど、タイムラインの冒頭の文は目で追っちゃう✧)映画のワンシチュエーションの限界や、人物像に対して…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事