ジェイン・オースティン 秘められた恋の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 6ページ目

『ジェイン・オースティン 秘められた恋』に投稿された感想・評価

さえ

さえの感想・評価

-


ジェームズのお顔がタイプでその系列で
アンハサウェイ出演のこの作品を視聴。

ストーリー観点で、久しぶりに胸キュンした。
しかし見終わった後は失恋したかのように
胸が痛くなった。

恋をしている者…

>>続きを読む
E

Eの感想・評価

4.4
dexと重ねながら観た

娘の名前聞いたとき思わずアァーン😫て声出た。
きのこ

きのこの感想・評価

3.7
アン・ハサウェイにつき鑑賞。200年前の没落貴族の娘の悲恋は、J.O.作「高慢と偏見」の題材になっている。トムの思考は新手のストーカーだよね。若くして逝ったJ.O、もっと作品を遺して欲しかったな。

アマゾンプライムビデオで。

久しぶりに再見しました。
2007年の映画なのでアン・ハサウェイもジェームズ・マカヴォイも若い。ふたりとも今も美男美女だけど、この頃のふたりはピチピチキラキラしててラブ…

>>続きを読む
Rio

Rioの感想・評価

3.8

イギリスの女流作家ジェーン・オースティンの若き日のただ一度の恋。

今とは違い、当時の古い価値観の中ではジェーン・オースティンのような自立した女性は生きづらいだろうなと思ったし、好きという気持ちだけ…

>>続きを読む
あっこ

あっこの感想・評価

5.0
ジェーン・オースティンの生涯をかいた映画。大好きなジェーンの一生を想像しながら見れる。キャストがよい。切なくて悲しいけど最後のシーンで救われる。


女流作家ジェイン・オースティンの若き日の知られざるロマンスを描く。

財産があり、家柄の良い男性に嫁ぐことが女性の幸せとされていた18世紀のイギリス。貧しい家に生まれた女性ジェイン・オースティンは…

>>続きを読む
アン・ハサウェイがきれい。相手役の男性もかっこいい。高慢と偏見に似てるとこがあったのでジェーン・オースティン自身の体験を元に作られた作品なんだと思いました
Iris

Irisの感想・評価

3.5
豪華俳優だなぁ…
高慢と偏見の映画を先に観ていたからとても楽しめた。

タムナスさんのような若さのマカヴォイが繊細な遊び人を演じててこっちまでドキドキしますねぇ。
オースティンの作品のモデルになってる恋愛なのかな。登場人物の名前や設定が高慢と偏見のようでした。
時代が時…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事