ギヴァー 記憶を注ぐ者に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 3ページ目

「ギヴァー 記憶を注ぐ者」に投稿された感想・評価

ひびき

ひびきの感想・評価

4.5

『記憶』という概念を軸に、SF的世界線からメッセージ性を持って描かれた作品。

最初、この世界線の前提の伝達が結構軽めで、「理解できるのか」と不安になりましたが、どんどん物語が進んでいくにつれてしっ…

>>続きを読む
な

なの感想・評価

4.1
非現実的とも言えない話。
一方的に奪うのって、反乱を誘導するようなもんだなーって。

記憶を取り戻すシーン、感動した。
PTA6428

PTA6428の感想・評価

4.3

ディストピアからの解放、よくあるテーマのひとつ。
しかしこの映画の最大の見所は「色」の使い方である。
世界が色を取り戻すという表現は、やはり映画ならではの手法だと思う。

元は児童文学ではあるが色々…

>>続きを読む
りー

りーの感想・評価

4.1
白黒の統一化された世界と見慣れたはずのカラフルな世界のギャップが印象的

後エンドロールの音楽!!!
のん

のんの感想・評価

4.1
面白い!世界がchaosなのは当然だけど、
色や感情がない世界がこんなにも恐ろしいとは

産まれてから、世界を知るごとに、世界は少しづつ色づき、産まれてくる感情に戸惑い、時には流されるまま、驚き、怒り、悲しみ、そして幸せを感じ、それに付き合って行く。

私たちは、見えて、聞こえて、触れて…

>>続きを読む
みゆこ

みゆこの感想・評価

4.5
考えさせられる映画。原作と違っていましたが映画は映画で楽しめました。
Tikvah

Tikvahの感想・評価

5.0
平等とは?
感情とは?
愛するものを失う悲しさがあるからこそ守ろうとする愛が湧く。ということを踏まえて辛い感情も愛と隣り合わせでなくてはならないと学ぶ。
だーり

だーりの感想・評価

4.5

なんとなくで観ただけなのにすごく良かった.....。
ストーリーは
🙋‍♀️<そういうもんなんですね
ってあまり深く考えず観る方が良さそう。

自分が記憶封印されてるわけでも無いのに、自分まで感情蘇…

>>続きを読む
ツリー

ツリーの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

主人公のお母さんがローズマリーであると思っていたが、それは違ったのか?お母さんがあんなにもレシーバーの話をしたがらなかった理由がよくわからず終わってしまった点は唯一気になった。

しかし、私が求めて…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事