途中まで面白そうなSF話だったのに、途中から脈絡のない薬中アニメ始まって、気が狂った精神世界のつもりなのか、リアリティーを無視した未来の話のつもりなのか、全く意味不明すぎて見ていて疲れた・・・。
…
R.ライトのままで主人公を演じてますが
酷い言われようだよね😂
初めの感じからこうなるとは😳
SFですね
どちらが現実か?
自分が選択した方でいいのかな…🤔
アニメが多くてウトウトしてしまった😪
話…
なんなんだこれは
何が幸せなのかという話
救いがなくて苦しい
見た後に生きることが馬鹿馬鹿しく思えてしまい、この先の人生どうしようと思ってしまったので危険。人におすすめはできない
馬鹿馬鹿しいのが…
このレビューはネタバレを含みます
最初はモデルをコピーして、コピーした人格に演じさせるというSFっぽい話だと思って楽しみに見ていたけど、画質がアニメになった時くらいから、誰がどんな人で、今がどういう状況なのか話がわからなくなった。
…
「幻覚の園」
近未来におけるCG俳優とその後の幻覚世界を描いた作品
CG俳優は勝手にAIで生成させるよりかはマシであるが、人としての存在意義を問うには良い題材であった。
アニメーションのシーンは…
女優をデータ化するという実写パートは現代的で風刺も効いており、文句なく面白かった。途中から唐突に始まったアニメパートはどうやって前半と繋げるのかとワクワクした。
ところが説明がないままドタバタが連続…
最初の実写部分は丁寧にやってたしワクワクしたけどアニメになってからいきなりつまらなくなった。とにかくアニメのクオリティも低いしずっと観念的な話ばかりが続いてストーリーがどこに向かってるのかもわからな…
>>続きを読むあんまりハマれなかった。近未来の話なのに女性に対する価値観は完全に昭和でちぐはぐに感じる。ずっと女性が老いることを恐怖として捉えるようにおじさんたちに強制される謎。そこ納得出来ないと話始まらないし、…
>>続きを読む(C)2013 Bridgit Folman Film Gang, Pandora Film, Entre Chien et Loup, Paul Thiltges Distributions, Opus Film, ARP