王妃の館に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 4ページ目

「王妃の館」に投稿された感想・評価

映画化不可能と言われた傑作小説を映画化!みたいな映画って大抵イマイチな気がする。
それは映画化不可能と言われるのにはそれなりの理由があるんですよやっぱり。

まぁこの作品の原作は読んでないんでわかん…

>>続きを読む
fuo

fuoの感想・評価

1.8
うーん…。
ミュージカルは印象的なんですがね。

予告が一番魅力的でした。

個人的には全く面白くもなんともなかった
最初のダブルブッキングをどう処理していくのかと楽しみだったが
最後は北白川の小説の世界に皆が入り込んで大団円!みたいな・・・
ある意味「皆が幸せハッピー…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

最初から最後までなんだかよく分からなくて、ひたすら困惑したまま映画を観終わってしまった。
動きも喋り方も右京さんぽい、と思っていたら、最後に主人公の下の名前が右京だということも分かって、まさかパラレ…

>>続きを読む
stalkaway

stalkawayの感想・評価

1.5

宝塚歌劇団の宙組公演ミュージカル・コメディ「王妃の館」があまりにも面白かったので、映画版も気になり鑑賞。
こちらのほうが原作に近いのだろうけれども、どうにも面白くない。なんというか、水谷豊ありき、と…

>>続きを読む
りっと

りっとの感想・評価

2.0
今日高速バス内で観た映画。笑
相●じゃない水谷さんだァと思って観てたら役の名前「右京」www

全然前知識なかったけどなんとなく楽しめた。中村倫也のゲイっぷりも堪能したし。(彼凄くいいなと思います)
りよこ

りよこの感想・評価

1.0
よくお金かけて映像化したなと思いました。全く期待してなかったけど、ほんとに意味不明でがっかり。浅田次郎原作なのにも驚き!原作読んでみるか?
脚本等は面白いはずなのにな。グッとくるところなくそのまま終わってしまった..
鹿江光

鹿江光の感想・評価

1.5

≪30点≫:役者を楽しむだけの作品か。
コメディミステリだと思い込んでいたが、中身は作家主人公の創作物語をめぐりながら進んでいくドタバタ喜劇。パリを舞台に金だけはかかっている作品だ。水谷豊さんを観れ…

>>続きを読む
最高にお金をかけた陳腐な映画。

フランスロケ、そりゃ楽しいでしょうに。
もったいない。

監督はいったい何をこの作品で撮りたかったのか?

あなたにおすすめの記事