幸せをつかむ歌に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 5ページ目

「幸せをつかむ歌」に投稿された感想・評価

話の流れはありがちだけど、それこそが王道にして僕の大好物(^∇^)
加えて熟年による青春の可能性も描かれているような印象。

何よりメリルストリープが歌のうまいこと!
このメリルストリープ好きすぎる…

>>続きを読む

メリルストリープのバンド姿と歌が超かっこいい。3ヶ月間ギターを練習しただけであんなに上手に弾けるのだろうか。それにしても人生というのは決して悲観してはいけないことがよくわかるいい映画だった。メリルス…

>>続きを読む
選曲がね、まるでマンマミーヤな素晴らしい映画。

私が泣いたのはギブソンが変化した瞬間。

愛を感じました。

わたしはリンダ(メリル・ストリープ)とは違ってまだ結婚した事も子供を産んだこともないけど、きっと同じような失敗と同じような後悔をすると思う。
それでも真っ直ぐ生きていくリンダは凄く素敵だし、周りに合…

>>続きを読む
Mayu

Mayuの感想・評価

4.9
2回目の鑑賞
メリルストリープほんとうに素敵
こんなお母さん私なら嬉しいなぁ
この歳になってもロックバンドやっていられるっていいなぁ
てかギターの彼かっこよすぎか、優しすぎか!
ふ

ふの感想・評価

4.8

昔だったら何も思わずに観てただろうなぁ。

今なら母親側も娘側も気持ちがすごく分かる。
グレッグが本当に良い事を言う。失敗したらそれで終わりか?って。人生は失敗の繰り返し。でも自分の気持ちがしっかり…

>>続きを読む
daiyuuki

daiyuukiの感想・評価

4.7

かつてミュージシャンになる夢を追うために、家族を捨てたリンダ(メリル・ストリープ)。 名前も"リッキー"に改名し、今は、ロサンゼルス郊外の小さなライブハウスで、パートナーのグレッグ(リック・スプリン…

>>続きを読む
たくみ

たくみの感想・評価

4.5

お話し云々より、名曲の数々が心に染みる。メリルの歌唱力は「マンマ・ミーア」の時とは比較できないくらい上達している。実の娘メイミー・ガマーの演技力にも驚かされた!そして何よりリック・スプリングフィール…

>>続きを読む
lucky

luckyの感想・評価

4.5
娘役に本当の娘
脚本ディアブロ・コディ
監督ジョナサン・デミ

元夫の再婚相手が黒人女性だったり、息子の一人がゲイだったり、自宅にマリファナがあったり、クライマックスの曲はスプリングスティーンだったり、アメリカ要素詰め込みまくり。

メリル・ストリープが渡辺美里…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事