思ってた犯罪系の映画とは
ひと味違いましたが、面白かった!
犯罪者側の理不尽、
サイコな要求が加速していく話…
という単純なものではなく、
現世において埋もれがちな
社会問題にまで切り込んだ、
…
この内容を「薄っぺらい」と感じてしまっている人は、共感できない、幸せに生きてきた人なんだろうと思う。当人達にとって大切なもの、それは他人の物差しでは測れないということを意味してるのかもしれないと思っ…
>>続きを読む戸田恵梨香と鈴木亮平に釣られて鑑賞。ニシくん黙らせた一言といい店長のヤスダの引っ張り方といい班長様のドS捜査最高だった。鈴木亮平は不足気味だった。割と最初の方で結末わかっちゃったり予告が全然過激じゃ…
>>続きを読むただの自己満正義ごっこかと思いきや、めちゃ人間味ある仲間思いの正義ごっこでグッとくる。
警察側の話も戸田恵梨香を中心に、グダグダせず翻弄され後手後手になりながらも犯人にたどり着く流れはスッキリ見れた…
<22年09月>
【サスペンスとしての見応えとヒューマンドラマとしての切なさが織りなす見応えのある作品】
・2015年公開の日本のサスペンス映画。
・ある日突然ネット上に現れた新聞紙を被った男(生田…
本作品、好きかも。
同年代の3人の息子を持つ母としては、そうなんだよねーと思うシーンがありましたね。あなたたちは、優しいんだよね。ほんと...そして、あの女性刑事は、その息子らの母的ポジション。そっ…
終わり方、エンディングへの終わり方は想像出来ましたがその理由に驚いた。私も「それだけの為に???」と少し思った。
それぐらい良い映画だった。
またキャストが凄いです。
今では考えられないチョイ役をや…
ゲイツは頭が良すぎる、その頭あったらなんとかならんか?そういう時代があったのかもしれないけど。
予定調和の警察の頭の悪さと熱血刑事のテンションの気味悪さ。
お話全体はテンポ良く飽きずにみれたけど、気…
⚠️田中圭ファンにつき圭くん目線です。
『予告犯』(映画)
(2015/6/6公開)
ゲイツ/奥田宏明(予告犯シンブンシ) : 生田斗真
吉野絵里香(サイバー犯罪対策課) : 戸田恵梨香
*…
©2015映画「予告犯」製作委員会 ©筒井哲也/集英社