忘れないと誓ったぼくがいたのネタバレレビュー・内容・結末 - 6ページ目

『忘れないと誓ったぼくがいた』に投稿されたネタバレ・内容・結末

映画の設定は現実にはあり得ない話だけど、私たちの日常にありふれている「忘れてしまう」ということを恋愛に映し出しているのだという解釈を勝手にしてる。

定期的に観てるけど毎回涙が止まらない。
何回も観…

>>続きを読む
微妙な設定だが、忘れられるって死と同じ
まあまあ良かったかな

アマゾンプライムで何気なく観ましたが、予想外にとても良かったです。
あずさの人に忘れられるという状況は、ある意味「死のメタファー」なのかもなと思いました。
そうやって考えると、いわゆる難病ものよりも…

>>続きを読む
みんなに忘れてもだれか一人大切な人が覚えてくれていたらそれでいいかなって見てたのに結局はその人にも忘れられていて最後の伝言のシーンは苦しかったなぁ
96
いや本当に感動する。やばい。
高2の夏明け、何度見たことか。結局あいつとこうはなれなかったけれど。
何度も名前を忘れないと思った。村上虹郎も早見あかりもこれで初めて見てファンになった。

不思議な話だけど、全然不思議じゃない話のような。
もし、今の恋人の記憶がなくなるとする、そうしたらもう一度、その人に恋する事ができるのだろうか。作中後半に行くにつれ、前半のモヤモヤとした部分がわかっ…

>>続きを読む

脚本が新鮮だった。
ここまで何も解決しないのも珍しいと思う。だがそれこそがこの映画に含蓄をもたらしている。
村上虹郎の良さが前面に出ている映画。物語の流れのピークをラストシーンに持って行ってぶつっと…

>>続きを読む

どんでん返しが本当に面白い。伏線回収も上手いし、恋人の丘のシーンは本当に切ない。あずさは待った挙句、目の前にいるのに、あずさに会いたいというタカシをどういう気持ちで見つめただろうか。
他の人が忘れる…

>>続きを読む
はーーー、切ない
誰も救われないで終わっちゃった!
誰も悪くないけど…

嫌いだー、面白いけど

友達オススメ映画🎦

切なくて悲しくて
涙が止まらんかった。。

思ってるようなストーリーじゃなかった!
ファンタジー要素あって
普通の恋愛映画ではないけどめっちゃすき!

全ての人から自分を忘れら…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事