ヒラリー・スワンク ライフに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ヒラリー・スワンク ライフ』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

蚊は本当に怖いな、、気づいたら刺されてるものだし、対策が大変そう😨

自分がマリーだったらって考えると、子どもをアフリカに連れて行った罪悪感と後悔で押し潰されそうになる。

アメリカの予算でアフリカ…

>>続きを読む
3.2
最近も世界でマラリアで年間60万人も亡くなってるとは。
今は治る病気かと思ってた。
tai
4.0

息子を亡くした2人の母親がマラリア撲滅運動に身を投じる姿を描くヒューマンドラマ

ヒラリー・スワンクのこうゆう役はめちゃ似合う!
社会問題って自分事にならんと人は動かんねやろなぁ。

実話系かと思っ…

>>続きを読む
3.8

前半の楽しそうな日々も
後半の辛い中行動する日々も
心打たれた、泣いてしまったし。

ヒラリー・スワンクさんと
フランク・グリロさん目当てだったけど、
内容も良かったでした🥺✨

マラリアはとても怖…

>>続きを読む
riekon
4.0

このレビューはネタバレを含みます

マラリアで子供を亡くした両親の
悲しさと後悔と愛情にもう涙涙😢
アフリカでは
マラリアで毎年50万人の死者が
出ているなんて…😞🦟
主人公マリーとマーサが
マラリア予防の資金を上げてもらう為
頑張っ…

>>続きを読む
この手の作品に共通する、心を揺るがす大切なこと…諦めない心、信念。響く作品でした。ヒラリー・スワンクって私にとっては特別に美人ではないんだけど、魅力的ですね、あの演技。素敵な作品でした。
riiko
3.5

このレビューはネタバレを含みます

リチャードカーティス脚本の中でもコメディ要素がまったく無いと見聞きして何となく鑑賞を尻込みしていた作品。

時間の有用さを語るのはリチャードカーティスっぽかったけど、富める者しか行動できない虚しさは…

>>続きを読む

最初の息子とのアフリカでのシーンはワクワクした。

アフリカでのマラリア対策に予算を更に出すようアメリカ政府に求めるのは正しいのかな?募金を市民に求めるならわかる。
映画内でパイのピースで表現されて…

>>続きを読む
3.6

この映画のタイトルは、ヒラリー・スワンクの名前を冠にする必要あったのかな。ちなみに、ヒラリー・スワンクの名前がついた映画が、もう一個あることが分かって、驚いた(ヒラリー・スワンクのストーカー)。 ヒ…

>>続きを読む
3.7

息子を亡くした二人の母親の悲しみと、その現実を受け入れていく姿が真っ直ぐ、自然に描かれている。特にブレンダ・ブレシンの演技はキラリと光る。
ラストの予算委員会のスピーチシーンは感動的だったが、そこに…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事