2015 10 8 浜松シネマイーラにて。
パンフレット¥1000購入しました。
成田空港、こんな犠牲があっての
ことなんて、知りませんでした。
自分は、なにも知らないんだなぁ…って。以前観た、沖縄…
守るために闘って守れなかった、それだけではないはずだ
写真・北井一夫
「現にあるものはそれ自身じぶんとひとしくないものであり、みずからを解体するものなのである。つまりじぶん自身の内なるありか…
私も同じ気持ちだなと思う言葉があって、空港反対がしたいわけじゃない、人間存在や人権が踏み躙られているということに反対しているんだよ。それは小さな声だったら、いいのか。そして、人を死なせたことを悔いて…
>>続きを読む"場"というものについて考え、その重たさにこめかみがギューッと締め付けられてしまった。
これは極めて私事、かつ映画本編に直結せずレビューの体裁を保っていなくて大変申し訳ないが、生産者と消費者を直で繋…
24-106
U-NEXT
まだ彼らは三里塚で生きている。生きているが、もうこれから先そう永くはないという事実。その先に、国は何をするのだろう。無かったことにしてしまうのか。それを待っているのか。僅…
スコブル工房