君が生きた証の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 音楽が素晴らしい
  • 父親の気持ちが痛いほど伝わってくる
  • 残された人たちの生き方が描かれている
  • 物事を多方面から見ることが必要だということ
  • 現実と向き合うことが大切だということ
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『君が生きた証』に投稿された感想・評価

4.0
15,482件のレビュー
hokuto
4.2
このレビューはネタバレを含みます

71○
君が生きた証[4.2]
Rudderless(2014)/105分/U-NEXT/字幕
監督:ウィリアム・H・メイシー
配給:ファントム・フィルム

【感想】
息子が銃乱射事件を起こし本人も…

>>続きを読む

(⚠️ネタバレなしでの鑑賞を推奨)コレは涙腺ヤられますワ🍺✨クセもなく嫌いな方はいないと思いまつ➡︎控えめに言うと『名作でつ!!!!』♬✨先の読めるストーリーですが観ると伏線etcが…モゴモゴ💬)短…

>>続きを読む
Rikuto
4.4

2017年195本目

間違いなくこれは隠れた名作。銃による事件が増加している現代にこそふさわしい映画。息子が遺した曲に導かれ、荒んだ父親がだんだん人生に色を添えていく。とても素晴らしい映画。そして…

>>続きを読む
4.8

音楽映画だけれど
ただの音楽映画じゃない。
すごくいい音楽と人物
親父と息子の話だけじゃなく
もっと深く複雑な話。
どんでん返しもすごく重たいが
すごくいい。
最後のサムの歌には鳥肌と涙が。
邦題が…

>>続きを読む
記録
名脇役であるウィリアム・H・メイシーの初監督作品。中々でした。割と好きな作品。

劇場で観れば良かったなーと後悔。2015年のベスト級作品でした。
ウィリアム・H・メイシーの次回作も楽しみです。
ヤグ
3.9

銃乱射事件で息子がこの世を去りすさんだ生活を送るサム(ビリー・クラダップ)は、別れた妻から息子が遺した自作曲のデモCDを渡される。その曲を聴き息子のことを何も知らなかったことに気付いたサムは、遺品の…

>>続きを読む
3.9

君が生きた証

なんか爽やかな邦題なんですけど、これ、いい意味で裏切られました。

銃乱射事件で息子を亡くしたサム。
息子が作った歌を歌い、クエンティンたち若者とバンドを組みライブも大盛り上がり。

>>続きを読む
yuma
3.5
全然気が付かなかった
途中から見方がガラッと変わった映画
曲が良い
ぽ
3.5
途中から、ぬぇ?!そうだったのん?!!?となる
そこまでグッとくる泣けるぜーーとはならなかったけど、きっと子どもがいたりしたら考えも変わるんだろうなと思う映画だった

あなたにおすすめの記事