沈黙の艦隊に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『沈黙の艦隊』に投稿された感想・評価

3.0

とにかく戦争を避けるのが唯一の身の処し方と弁えつつ日米安保の欺瞞を暴き専守防衛の実態を問うた「対米独立戦争」への憧憬。「ファンタジーはファンタジー」という冷静さに隔世の感をおぼえた。竹上は海江田の次…

>>続きを読む
3.0

〖1990年代映画:漫画アニメOV化:TBS〗
1995年製作で、かわぐちかいじの漫画をアニメOV化の第1作らしい⁉️
テレビスペシャルとして製作された沈黙の艦隊の序章❗の作品でした。

2024年…

>>続きを読む
kanaco
3.0

実写の流れでアニメも。

大胆な深町、慎重派の海江田
実写とは少し違う印象でアニメの方が正反対感が出ている
(実写だと逆のようにも感じた)

セリフもかなり被っていて今実写で見ても違和感なく見れた内…

>>続きを読む
ココ
3.0
こんな渋いアニメ映画がサブスクで観られるいい時代。艦隊に核弾頭をぶち込みそうな大塚明夫。ちょい役まで豪華すぎるキャスティング。
連載の漫画も読んだけど…
ノンフィクションなのに思い切れない感が😔
実写映画もそうなのかなぁ…
1〜3鑑賞済み!

昨日、実写版観たんでアニメ版観る。 アニメは、結構アメリカ軍とやり合っていて日米安保条約の意味を考えさせる。実写版は、ある意味忖度しており、端折ってる。ただアニメ版も今から見ると海江田の理想論は、矛…

>>続きを読む
3.0

2023/93

実写が公開されてるので興味本位で観たけど、現実世界でもそうだけど、

会談や打ち合わせみたいなシーンって、
自分が話してないと眠くなっちゃうので

気づいたら会談が終わってた 笑

>>続きを読む
なんかアマプラにあったから観ちゃった。

エンディングテーマが来生たかおだよ〜!!っしっぶ
27年も前になるんだな(○_○) 実写は無理と言われてたけど・・
原潜ジャックみたいなことが、理路整然と正義の行動みたく感じられっから面白い。実写版楽しみっす。

【460-109】
日米の共謀によって極秘裏に建造された原子力潜水艦「シーバット」。しかし、試験航海中だったシーバットは突如反乱し逃亡。米軍はシーバットの撃沈を決定するが、彼らの前に現れたシーバット…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事