干ばつが続き水資源が貴重な時代の設定です。話の中にも水の話がよく出てくるぐらいです。ストーリーに関して人によっては、これは映画で良いのかと言いたくなるかもしれません。そう思うほど強い印象が無かったで…
>>続きを読む荒廃して雨がなかなか降らない近未来。
好きなとこ結構あって見れて良かったと思う。
荷物運びロボットとかが活躍したりする意味では近未来だけど、お母さんの病院はなんだかよくわからん感じだったり。そうい…
ニコラス・ホルト演じたフレムの手段を選ばない欲深さと、執着心から起こる悲劇。
その後の展開は予想の範囲から、確信に変わって行くストーリーだった。
分類としてはSFになっているが、SF要素はあまり重要…
近未来感はあまり感じなく、医療補助機器やお手伝いロボットぐらい。
サバイバル感もあまり殺伐としてるように思えなかった。
情報量は多く語られない、世界観が今ひとつつかみきれなかった(普通に飛行機飛んで…
ニコラス・ホルトとエル・ファニングがメイン4人のうちの2人として主演を張っています。
監督・脚本はグウィネス・パルトロウの実弟、ジェイク・パルトロウ。
繊細な描写で、とても風通しが良く、近未来が…
エル・ファニング目当てで観ました。
が、例によって例のごとく、正直なにゆってんだかわかんない。
よくいえば前衛的で、行間読ませる系のわかるひとにはわかる系。
でもそれって、一歩間違えると独りよが…
© 2014 Subotica Limited