博士と彼女のセオリーに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 406ページ目

「博士と彼女のセオリー」に投稿された感想・評価

m

mの感想・評価

4.2
エディレッドメインの演技が素晴らしい。終わり方があまりしっくりこなかった。全体を通しては素敵な作品だと思う。
papermoon

papermoonの感想・評価

4.5

なかなかに苦い傑作。原題の方がより良いが、邦題も良い。ホーキング博士の研究と彼の人生観、人生そのものの変化が上手く重なり感動が生まれる。脚色の妙か。ホーキングとジェーンの始まりと終わり、そして『境界…

>>続きを読む
なつの

なつのの感想・評価

4.1

2015.3/13

ホーキング博士について、モンティパイソンのコントに出てくる人程度の認識しかなかったので、SF映画や小説で当たり前のように出てくる前提のあれもこれも彼の理論なのか!と驚きながら見…

>>続きを読む
Masato

Masatoの感想・評価

4.7

主演のエディ・レッドメインさんアカデミー賞主演男優賞受賞おめでとうございます!!

まずこの映画のいい点を挙げると、
・映画的に美化されている物語ではなく、ノンフィクション映画の中でも、生々しい人生…

>>続きを読む
KUBO

KUBOの感想・評価

4.5

アカデミー賞授賞式での素直に喜ぶ姿が記憶にも新しいエディ・レッドメインを見に「博士と彼女のセオリー」を公開初日の初回上映で見てきました。

この映画はホーキング博士の映画ですが、偉人伝ではありません…

>>続きを読む
Sanko

Sankoの感想・評価

4.5
試写会にて鑑賞。
エディ・レッドメインの演技は、本当に凄かった!
映像もすごく綺麗で、アングルとか色の使い方とか すごくおもしろかった。
もぅ一度観たい作品!
《記録》
途中までは今までの自分の大切な人と重ね合わせてみてしまって涙する場面あったけど、自分的に終わり方がいまいち…すっきりしなかった。ただ、すごく素敵なお話だとはおもいました。

飛行機の中で見ました!

筋肉が萎縮していく病気と、これだけ戦っていて、なおかつ自分の夢に向かって研究を進める主人公の姿に、とても勇気をもらえました!また、主人公のユーモアのセンスには、笑ってしまう…

>>続きを読む
最高のラスト。若い時の博士がオリエンタルラジオの藤森さんに似ていました。
昔のイギリスのスタイルが表現されててすごくおしゃれだった。エディの演技力すごかった。

あなたにおすすめの記事