オデッセイの作品情報・感想・評価・動画配信

オデッセイ2015年製作の映画)

The Martian

上映日:2016年02月05日

製作国:

上映時間:142分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 様々なクルーの繋がりが面白い
  • 主人公が常に明るく前向きな姿勢で生きる姿が感動的
  • NASAのパイロットの閃きが印象的
  • 絶望的な状況でも主人公に悲壮感は感じられず、むしろ状況を楽しんでいるかのような姿は映画的で楽しめた
  • 宇宙や生物学のすごさにも感心するけど、なによりも、人って優しいあったかいなあと。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『オデッセイ』に投稿された感想・評価

SerGia
3.0
このレビューはネタバレを含みます

火星でジャガイモ育てるで有名な映画。
なんかモヤモヤするところもありつつ、音楽の趣味が最高だったのでおまけしちゃう。
インターステラーより好き。

デビッド・ボウイのStar Manとか『スターマン…

>>続きを読む

将来的にNASAの宇宙探索ミッション業務に就くか火星で生活したい方には参考になるかもしれない映画内容💡
アラフィフの自分の余生にそんな予定も無く、ストーリー展開そのものも刺さらず、今後宇宙旅行する位…

>>続きを読む
Julie
-

プロジェクトヘイルメアリーを読了して、面白すぎて他の作品も読みたい!と原作者を調べたらヒットした、名前は聞いたことがあったけど観たことがなかった映画

っっどーして今まで観ていなかったんだ!私!わた…

>>続きを読む
3.5
火星ダッシュ村
犬
4.3

宇宙での孤独感とか不安感、微かな希望を一緒に味わえた!火星でなくとも知識があるか否かで生死が別れることがある。適切な知識を持って行動し続けることに人間の強さ・素晴らしさはあるんだろうなと思った。ワト…

>>続きを読む

この世でどんなホラー映画や怪談よりも恐ろしいのは、得体の知れない場所で一人取り残されることだと思う。そして本作は「火星に事故で一人取り残された男」の物語である。
しかし、本作はそういう絶体絶命な状態…

>>続きを読む
taisox
-
やってみたい
昔見た記憶が蘇りながら鑑賞
諦めずに問題を1つ1つ解決すれば前に進める
Mummy
4.0

Disney+で吹替で観ました。

原作の別作品プロジェクト・ヘイル・メアリーを読んでて我慢できなくて観ました。

火星に取り残されてサバイブする話。
イモって大事なんだなと思いました。
インタース…

>>続きを読む
A
4.4

ひとりぼっちのポジティブマーズサバイバル有機栽培ポテトムービー
火星を植民地にした宇宙海賊
物理的にも精神的にも鍛え抜かれた絶対に諦めないダイヤモンドメンタルの男
大きい障壁にぶち当たった時は一つ一…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事