オデッセイの作品情報・感想・評価・動画配信

オデッセイ2015年製作の映画)

The Martian

上映日:2016年02月05日

製作国:

上映時間:142分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 様々なクルーの繋がりが面白い
  • 主人公が常に明るく前向きな姿勢で生きる姿が感動的
  • NASAのパイロットの閃きが印象的
  • 絶望的な状況でも主人公に悲壮感は感じられず、むしろ状況を楽しんでいるかのような姿は映画的で楽しめた
  • 宇宙や生物学のすごさにも感心するけど、なによりも、人って優しいあったかいなあと。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『オデッセイ』に投稿された感想・評価

ここ
4.9

想像していたよりめちゃくちゃコメディー☆
まずはもう火星に置いていかれちゃう状況からして斬新すぎて期待値高めで観ましたが、まさかの超えてきました。
火星に独りぼっちなんて最悪の状況でもなんとかして生…

>>続きを読む
3.4

違う惑星の中で一定期間生きなければならないというときにユーモアや楽しみを見失わずに行き続けるということほど難しいものはない。観てsる私たちは変化があっていいかもしれないが、そうでなければかなり動きが…

>>続きを読む

たったひとりを助けるために、世界が手と手を取り合う理想の世界。

最先端のシステムや宇宙船描写は格好良くてバリ胸アツですが、
スペースデブリをバラ撒きまくるのは良くない、本当に良くないよ!

人類が…

>>続きを読む
Mac
4.1

良い意味での期待を裏切るストーリー。
究極のポジティブシンキング!安心してください、マット・デイモン。140分強の作品ながら最後まで楽しく鑑賞出来る娯楽大作。70?80?年代、ディスコミュージックも…

>>続きを読む
4.5

宇宙系の映画って基本的にその国の宇宙開発(軍事)や技術、国民性を賛美する目的なので(今回はアメリカ)、見てる傍でいつも我に返ってしまうんだよね……ってことはさておき、宇宙が小さい頃から大好きなので、…

>>続きを読む
4.0
絶望的な状況でユーモアかませられる人間になりたい
5.0
おんもしろかった〜
宇宙でサバイバル。
誰もが絶望する孤独の中、ジャガイモを食べ陽気なジョークを飛ばすワトニーのメンタルよ。
NASAやチームの情熱もかっこよかった。
Noah
3.8
困ったらジャガイモ
ただポジティブというよりは、ある事柄への熱量がある時に人はすごい力を発揮できるのではと思えた作品。観ていてスカッとするし元気になる作品。
Q
4.4
プロジェクトヘイルメアリーの映画が待ちきれなくて観ました
絶望的な状況下でも正気どころかポジティブでいられるメンタリティとユーモアある性格が良すぎる
元気になれる映画で好き!

あなたにおすすめの記事