公開時劇場で。3D。
火星にひとりぼっち、次に探査機が来るのは4年後、食料が持たない、などいろいろとわかってからのポジティブさと聡明さと生き延びてやるぜ感で冒頭ですでにこのワトニーという人物を好き…
インターステラーと比較すると、SF感は全然ない。
あと映画史のクソ野郎ランキングに名を連ねそうなマン博士とは、全然違うマットデイモンは良かった。
でも唐突な米中友好が妙な感じ。
中国の映画市場が盛…
プロジェクト・ヘイル・メアリーを読んで、アルテミスを読む前に火星の人の映画版を観ておこうかなと思って視聴。
アンディ・ウィアーの作る話って感じでとても良い。
プロジェクト・ヘイル・メアリーの映画化が…
©2015 Twentieth Century Fox Film