世界から猫が消えたならのネタバレレビュー・内容・結末 - 85ページ目

『世界から猫が消えたなら』に投稿されたネタバレ・内容・結末

自分が明日死ぬと言われたら…
世の中からひとついらないものを消すことで1日長く生きられるなら…
電話、映画、時計と次々に消していく僕はその度に素敵なかけがえのない思い出も亡くしていく。
間違い電話か…

>>続きを読む

何かを消すことで自分の寿命を1日伸ばすことができる、現実離れした物語だったが少し共感できる部分もあった。最初は生きるために必死だった主人公が電話、映画、時計…それらを消すことによって、たとえ自分が死…

>>続きを読む

正直言ってひどかった。久しぶりにこのような映画を見た。

まず何を伝える映画なのかが全くわからなかった。メッセージ性に乏しい。自分の命が重要でないのか、それとも猫の方が価値があるのか、曖昧だった。何…

>>続きを読む

死を目前にして
父や母の事 親友や猫や彼女の事を
思い出し 振り返る話。

そうなってみないと 気がつけなかった事が多いのは 悲しい事だけど、
生きて過ごす1日を大切に思いたいな。

岳くんと 奥…

>>続きを読む

原作を見てからの鑑賞だったけど、十分に楽しめた。
世の中にはモノがありふれていて、なくなってもいいモノもたくさんあると思う。しかし、誰かにとってはそれが生きることよりも大切な思い出があったりもするん…

>>続きを読む

映画館で鑑賞しました。小説は未読です。正直、最初に感想を述べると、100%駄作です。つまらない、函館の街並みはノスタルジックで良いです。小説版がどうかはわかりませんが、いきなり脳腫瘍で余命いくばくも…

>>続きを読む

全然見る気なかったけど友達が見たいというので。
佐藤健くんの一人二役に圧倒されました。ひ弱で平凡な少年と少年と同じ姿をした悪魔。正反対の演技なのでこれは役者の見せ所でしたね。とても良かったです。

>>続きを読む

“何か”が無くなってしまうことは、人との出会いのきっかけが無くなることで、あれがなければ、これがなければ、この時間は訪れなかったものになる。
自分が大切にしているものって嗜好もあれど、自分と人を繋ぐ…

>>続きを読む

女子高生とかが超泣ける〜( ; ; )って言う感じの映画かな?と思ってみた。まんまとそれだった 。
旅先で死と遭遇したことで 家族・恋人との関係が変化することや、そこから生まれるもう1人の自分自身…

>>続きを読む
電話、映画、時計、猫、命。当たり前にあるもの、ましては自分の命さえがなくなっても世界は何も変わらないかもしれない。でもきっと何かは変わってる。そんな映画。

あなたにおすすめの記事