ベルファスト71に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ベルファスト71』に投稿された感想・評価

他の方のレビューにあるように、「ベルファスト」からの流れで観賞。ですが、誰がどっち側か、理解が追いつきませんでした。勉強足らずに何かスミマセン…。

ベルファスト紛争がテーマの舞台を見るので予習第一弾。
こちらはイギリス軍から北アイルランドに乗り込んだ立場がメインの作品。

正直誰がどの立場なのかが分かりづらい。
だって同じ民族?だし…。

やっ…

>>続きを読む

昨年公開の「ベルファスト」はカトリックの人々の話しだったからそれと対する(というかなんというか)兵士の話しだった。とにかく誰が誰だか、誰が誰サイドだか分からないままに終わってしまった。
バリー・コー…

>>続きを読む
ょ
2.5
バリーコーガンって何故立っているだけでも何事かを考えているように見えるのか
Evans
2.7

「内戦の異様さ」

前半に描かれた内戦の異様さを感じれる作品

兵士として内戦の治安維持に出て見たものは、暴力とヘイト。暴力が振るわれているのを横目に、そのヘイトを抑えるというシーンは、内戦という特…

>>続きを読む
3.0
導入部が小川伸介映画みたいでスゴかった。
敵地に一人だけ取り残される、という恐怖。
日本には理解できないアイルランドとイギリスのお話。しかもどっちがどっちなのかわからなくなった。
rymxx7
2.5
一般常識なら申し訳ないけど、軍と組織幹部の人間関係が意味不明

戦争モノで、その中でも紛争を題材にした物語。
当然ながら今年みた「ベルファスト」と同じ題材でアイルランド紛争の物語。

ざっくりいうとカトリック(の中の反体制主義)とプロテスタントの争いごとの中に軍…

>>続きを読む
3.0
誰が敵で誰が味方かわからない。
実際もそうだったんだろうけど。
悪くはなかったです。

あなたにおすすめの記事