の・ようなもの のようなものに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『の・ようなもの のようなもの』に投稿された感想・評価

この作品を鑑賞する為に前作も久々に再観賞🎬


2011年12月の森田監督の急逝を経て4年後に森田組のスタッフ・キャストが再集結し「の・ようなもの」の35年後を描く本作が制作された
森田監督の元で助…

>>続きを読む
umi

umiの感想・評価

3.5
題名の通り『の・ようなもの』のようなもの、だった。伊藤克信演じる志ん魚と、松山ケンイチ演じる志ん田の相性良すぎる〜。テンポも雰囲気も80年代の感じがあり暖かな気持ちになった。
ME

MEの感想・評価

3.6
日本版トレインスポッティングツーのようなもの
Q

Qの感想・評価

5.0
本当にだいすき。
ウニbonz

ウニbonzの感想・評価

3.5
真面目さと不真面目さが折り重なって
誰かを魅了することがある
出会いには多くの意味があって
さほどの意味はない
人の良さを盗めたら、そこに意味がついてくる

ウニのポエム
KMD

KMDの感想・評価

2.7
続編ではない、記念作品でしかない。秋吉久美子が不在って時点で、かなり主役の欠けた同窓会感強め。

森田芳光監督の35年後の作品ということを一切知らないで見たもんだから、設定が分かるまでかなりの時間を要した。

とにかく知っている呈で進むものだから、落語の世界だったり各々の役どころを把握しなくては…

>>続きを読む
にき

にきの感想・評価

4.0
こーゆー役は松山ケンイチがピカイチ。
たまに出る方言が愛嬌でしか無い。
北川景子の笑い方も愛嬌でしか無い。
かわいすぎ。
koimmy

koimmyの感想・評価

3.5
記録👀

あなたにおすすめの記事