の・ようなもの のようなものの作品情報・感想・評価・動画配信

『の・ようなもの のようなもの』に投稿された感想・評価

3.0
森田芳光監督のデビュー作のその後を描いた続編的な映画らしい⁉️
前作を観てないので所々(・_・?)ってなりますが、これはこれで楽しめました。
落語って良いなとなる作品でした。

2021年1,202本目

の・ようなものから35年後の話。
あの時ちょっとだけ成長したしんととのその後が、しんでんという若者を中心に描かれていた。
.
しんととはやはり落語家としての芽が出なかったんだね。だけど、まだ終わりを…

>>続きを読む
3.9

この作品を借りてHPを調べて本当にびっくりしたのが、30年前と同じ役、キャストさんが揃っているということ。そんなことなかなかしたくても出来ないんじゃないだろうか…?
そんな中でも、志ん田役の松山ケン…

>>続きを読む

松山ケンイチが落語家のウチ弟子で主人公。
松山ケンイチがしん田(しんでん)と言う名前でしん魚(しんとと)と言う元兄弟子を探しに行くところから話が始まる。
淡々としたストーリー運びだが、何と無く釘付け…

>>続きを読む
ゆず
3.5
前作のファンなので少し楽しめた。
マツケンはいつも魅力あるなあ
ebi
3.9

おもしろい!すき!

ゆるゆるで、ヘラヘラ見た

のようなもの、であってなんでもないのだ

海外でもゴーストバスターとかジュラシックワールドとかあったけど、かなりいいカムバックものな気がする

志ん…

>>続きを読む
rrr
3.6
先にこっちを見てしまった。
北川景子が間宮兄弟に引き続き大活躍しており素晴らしい。

でんでんがここまで風格のある役者になるとは35年前は分からなかったなぁ(遠い目
出てる人たちが豪華
急行A列車〜に似てるところが、ちらほら
jin
3.4
田→魚
2025年 #111
悪者が出てこないほのぼの映画
前作ほどの癖はないけど、それでも面白い

あなたにおすすめの記事