私たちのハァハァに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 75ページ目

「私たちのハァハァ」に投稿された感想・評価

PEACEMAIN

PEACEMAINの感想・評価

3.5


非行少女4人(1人頭おかしい)が早々にチャリンコを捨て東京に行く映画。

野宿とケンカとライブのシーンが良かった。

ぱっつんの子がかわいかった。

パンフから漂う卒業アルバム感。

因みに言う…

>>続きを読む
kyn

kynの感想・評価

3.5

真山朔ちゃんすごいかわいかった透明

やばくなっちゃったファンが描かれてたのがよかった

フェイクドキュメンタリーみたい、生々しい。

高校卒業したら四人で集まることはなさそうだな、そこがよかったな…

>>続きを読む

これは、、、青春とかだけでは語れない、、、あらゆるヲタクゴコロに通じる物語であった。すばらしい。
松井監督もおそらくなにかを狂信的に好きになったことがあるかそういう友達をもっていたとしか考えられない…

>>続きを読む
ゆーや

ゆーやの感想・評価

3.8

好きなバンドの東京で行われるライブを見る為に東京に向けて自転車で福岡を飛び出した4人のJK。。

クソみたいな青春をおくってしまった自分にとって、彼女達の若さ溢れる行動力がとても羨ましかった、逆に無…

>>続きを読む
TAXMAN

TAXMANの感想・評価

3.1
試写会にて。
観終わった感想は「ハァハァ」。
共感出来る部分もあり、若いってパワーがあるなと。
池松壮亮がカッコ良い!
Ted

Tedの感想・評価

3.3
うーん、合わなかった。

クリープハイプって存在は知ってるけどよく知らないっていう人が見ると乗れない気がする。
自分がまさにそう。

この手の映画で一度も笑えなかったのはきつい。
lisako

lisakoの感想・評価

4.0
2015.9.12 @試写会
見てる自分もハァハァした!共感できる部分が多いからこそ胸が苦しくなった〜。それにしても池松くん…わたしもサービスエリアでキスされたい〜
og

ogの感想・評価

3.8

2015.09.12 テアトル新宿 初日舞台挨拶
主演4人は映画の撮影が本当に青春の1ページのように深く心に残っているようで、心から初日を楽しみにしていたのが伝わってきた。それだけでこの映画を見る価…

>>続きを読む
Akito

Akitoの感想・評価

3.5

大関れいかと井上苑子のキャスティング、が良かった!
特に大関れいかの会話とかキャラ。JKならでは、な感じで面白かった。多分本人があのまま面白い人なんだろうけど。
でも話の割に、あの年代の無鉄砲さとか…

>>続きを読む
westtribe

westtribeの感想・評価

3.8

「野火」を観るためにシネ・リーブル梅田に行ったら、
来月公開の映画の舞台挨拶付き先行上映をやるというので、ついでに覗いてみた。
実在のバンド「クリープハイプ」のライブに行くために、
福岡から女子高生…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事