つるっぱげ鬼教官のパワハラ音楽映画。
ドラマーの主人公がパワハラに立ち向かう様はなんでも現実から逃げようとする脆弱なメンタルを持った現代社会人たちへの風刺とも取れるが兎に角繊細かつ感情の乗った演奏の…
とってもよい話。
「テンポ大好きパワハラスキンヘッドおじさん」と「うっかり高慢ドラムヲタくん」の狂人バンドコント、といった風情で素晴らしい。
実際に市井にこんな感じのパワハラパーソンはおり、その被…
音楽学校に通うドラム専攻の青年とスパルタ教授の物語。
途中までは教授の態度に腹たちますが、ラストは圧巻!
主人公もなかなか狂気。
ドラムの音がめっちゃ気持ちいい!
吹奏楽部だった学生時代。この映…
挫折と満足を放棄する、究極のストイックを見た。
まるく治める事を知らないアンドリューとフレッチャー軍曹が始終空気をピリつかせているが、偉業を目指す者にとってはそれが日常なんだろうか。いつも神経を尖ら…
ドラムの上手い子がスカウトされバンドに。
スキンヘッドの鬼指揮者は口も悪く暴力もふるって不愉快。
これが評価高いのか…。
確かに演技は良いと思うしドラムとてもカッコいいけど。
演奏シーンは観ても映画…
原題の「Whiplash」は「ムチ打ち症」の意味で、ドラマーの職業病。
「Whiplash」という曲、映画の中で何回も出てきました!
アメリカ最高峰の音楽学校、シエイファー音楽学校の最高…
音楽家になるために音楽学校に入学したアンドリューはドラムが未熟なので、テンポがよく間違える(それは仕方ない。あるある)
なのに、スパルター教師がアンドリューに厳しく精神追い詰めれれるぐらい発狂して叱…
ファッキンテンポ!!!
鬼気迫る鬼教官、軍隊ものみたい
最後。指導者の愛情だってどう思いますか?宝塚歌劇の飛び降り自殺の在らぬ噂をことをあーだのこーだの言われて本作を思い出しました。どう思う?「愛情…
© 2013 WHIPLASH, LLC All Rights Reserved