セッションの作品情報・感想・評価・動画配信

セッション2014年製作の映画)

Whiplash

上映日:2015年04月17日

製作国:

上映時間:106分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 本物の才能に対抗するには厳しい世界での猛練習が必要だ
  • 主人公が徐々におかしくなっていく様子が見て取れる
  • ジャズに興味がなかった人でも小気味良い音楽に魅了される
  • ドラムの演奏技術は一朝一夕で身につくものではなく、血と汗と狂気で構成されている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『セッション』に投稿された感想・評価

ホラー映画じゃないけどホラーだった😱
久しぶりに心ザワザワして鳥肌立った!
なんだろう、とにかく狂ってる

こんな師弟関係に憧れる自分がいるけどメンタル弱すぎ人間だから絶対ムリだと思ったwww

で…

>>続きを読む
Koma
5.0

やっぱり映画館で観なきゃだなっ!!!
最初のシーンの音で違和感。
割れちゃってるよ(꒦ິ⌑꒦ີ)って。
まぁそれはこちら側の問題で。

内容知ってるのにも関わらず、やっぱりラストは鳥肌もの。
首筋ゾ…

>>続きを読む

名前は聞いてたけど、ようやく見れた。

いやーパワハラ。非常にパワハラ。
公開当時はパワハラって言葉がなかった気がするから、その当日見てたら感じ方も変わったのかも。

英語がわかれば、監督がやりたか…

>>続きを読む
記録✍️
ドラム
教授の真意
熱意と技術
4.3

名門音楽学校における、ハラスメントの権化のようなブチ切れ教師フレッチャーと、ある練習熱心な困り顔ドラマーのニーマンの激闘を描いた作品。
まず、冒頭からフレッチャーさんがニーマンの前に出てくるのが良い…

>>続きを読む
ゴリ
4.2
このレビューはネタバレを含みます
なんかすごいなぁ、とは思いつつ
友人間でこの映画にどうコメントするかでセンスをはかられてると勘繰ってわかってるフリをしてました。
とんだズレである、ファッキンテンポ。
悪口の言い回しがいちいち良い!

「腕を振るだけの指揮なら誰でもできる。
皆んなが期待を超える指揮をとりたい。」

的なことをあのハゲは言ってたけど、
最後はしっかり期待を超えたんじゃないの。
nqnr
3.9

フレッチャーがちゃんと怖くてめちゃくちゃムカついた。
それに対して最初は奥手だったアンドリューが、途中から物怖じせずにめちゃくちゃ口答えしてて気持ちよかった。

最後のシーン、フレッチャーの思惑通り…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事