セッションの作品情報・感想・評価・動画配信

セッション2014年製作の映画)

Whiplash

上映日:2015年04月17日

製作国:

上映時間:106分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 本物の才能に対抗するには厳しい世界での猛練習が必要だ
  • 主人公が徐々におかしくなっていく様子が見て取れる
  • ジャズに興味がなかった人でも小気味良い音楽に魅了される
  • ドラムの演奏技術は一朝一夕で身につくものではなく、血と汗と狂気で構成されている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『セッション』に投稿された感想・評価

いや、ハゲ厳し過ぎるぅっ!!

意見が別れるのはとてもよく理解できた。
過激で厳し過ぎて身勝手にも思える鬼教師
終始憎たらしい演技は最高だった。憎たらし過ぎてこの作品が嫌いな人も少なくないかもしれな…

>>続きを読む
せき
-
このレビューはネタバレを含みます

🚨ネタバレ全開の上に長いです🚨


『ラ・ラ・ランド』にてアカデミー賞歴代最多ノミネートを獲得したデイミアン・チャゼル監督の出世作は、桁違いの熱量とカタルシスを浴びせられる大傑作でした!私的オールタ…

>>続きを読む
だい
3.7

譲れない何かがあることの熱さを感じた映画だった。しかし、個人的には主人公のことがあまり最後まで好きになれなかった。自分が何かに熱中し、成果を出しているのは他者への比較のためではないと感じたシーンがあ…

>>続きを読む
4.3
部活の嫌な思い出が蘇りました。
1番大好きな映画
3.9
よかった
5.0
このレビューはネタバレを含みます
超ド級の変態クソ野郎共で最高だった。
最高に面白かった。何回でもみれる。
映画館で観たかった。
スキンヘッド
KV
3.4

ボンバスティックなストーリーと演出。ジャズだけどジャズじゃない音楽ばかりが流れてくる…のはちょっとカウボーイビバップみたい。コテコテ。スラングまみれの罵倒は緊張感を出すけどコテコテで。それを小気味良…

>>続きを読む

テンポが良い。演技が良い。音楽が良い。
フレッチャーの指導は好きではないが、それにしがみついていこうとする主人公の感情の起伏がよく表れていて好き。

個人的には「音楽を極めるためには厳しい練習と才能…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事