セッションの作品情報・感想・評価・動画配信

セッション2014年製作の映画)

Whiplash

上映日:2015年04月17日

製作国・地域:

上映時間:106分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 本物の才能に対抗するには厳しい世界での猛練習が必要だ
  • 主人公が徐々におかしくなっていく様子が見て取れる
  • ジャズに興味がなかった人でも小気味良い音楽に魅了される
  • ドラムの演奏技術は一朝一夕で身につくものではなく、血と汗と狂気で構成されている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『セッション』に投稿された感想・評価

ゆう
4.5
見てしまった
Xのヨシキが頭によぎってしまった
狂気と芸術は紙一重
4.0
いまさら初見。この面白さはいま話題の国宝と通ずる部分があるような。
最後のカタルシスがえぐすぎる。この映画は全てそこまでの前座といって過言でないね

「偉大なドラマーになるために」

偉大なドラマーになることを夢見て有名音楽学校に入った主人公だが、そこでは鬼教師から日々スパルタの特訓を受ける毎日。
度が過ぎた指導を続けていたことからその鬼教師は退…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

フレッチャーの鬼気迫る指導やドラムのカット割りや音の迫力が凄いです。

フレッチャーの理不尽さと、最後に主人公がやり返す展開には本当にスカッとさせられます。あのコンサートのシーンでは、最初は完全に潰…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

度を超えたスパルタ指導に食らいつく主人公もかなり狂気やな、と...
見てて胃がキリキリするほどの緊張感、言動での追い詰めかた、元指導者の人として終わってるやり返しがあったからこそ最後のあの指示ガン無…

>>続きを読む
まゆ
3.2
すごかった
特に最後が引き込まれた
見てよかったけど、心苦しい場面が多いから1回でいいや
はみ
-

Whiplash
曲名であるが、まさにムチで打たれ続けているような
指導方法から生まれる奇跡の音

アンドリューの顔つきが優しい青年からまるでファイターのように変化するのが印象的だった

ラストのパ…

>>続きを読む
bb
-
魂揺さぶられる作品だった。
人、音楽、血どの描写も無駄なくかっこいい。撮り方も素敵。
狂気的なプロフェッショナルがいちばんかっこいい。
何度も観に来ると思う。
このレビューはネタバレを含みます

本場タイトル
『ウィプラッシュ』

一言まとめ
「ドラマーと指揮者の喧嘩」

○以前付けた評価:4.0/2019.11.03
○視聴回数:

◾︎感想◾︎
前回視聴したことがあることを忘れて再視聴…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事