神様なんかくそくらえに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『神様なんかくそくらえ』に投稿された感想・評価

希望

希望の感想・評価

-
ドキュフィルに近い撮り方で進むから救いようがない気持ちになった
ペイン

ペインの感想・評価

4.3

『ニトラム/NITRAM』に続き、怪優ケイレブ・ランドリー・ジョーンズ出演作。

『自転車泥棒』+ジョン・カサヴェテス諸作+『ブラウン・バニー』の超現代アップデート版な趣でインディペンデント魂溢れる…

>>続きを読む
nile

nileの感想・評価

3.6

『アンカットダイアモンド』と『グッドタイム』を作ったサフディ兄弟による初期の作品。この頃から彼らの作品でよく見るグワングワン動くカメラワークやハードコアな音楽使いといった作家性が一貫していて面白い。…

>>続きを読む
みんなエエ顔してんな、なんでこんな絶妙な顔面集められんだ
だめんずうぉーかー

弱さを弱さのまま描き、瞳がとても魅力的だが、映画としては半端。
消費者

消費者の感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

舞台はニューヨーク
薬に溺れその日暮らしの毎日を送る若きホームレス仲間達の猥雑で退廃的な人生が主人公ハーリーとその恋人イリヤを中心に取り留めもなく淡々と描かれた作品

何が伝えたいのか、という事はい…

>>続きを読む
すな

すなの感想・評価

4.6
友達がこうなっても幸せならOKですって言えるかな
いずれ引くくらいの傑作を撮るのが確定してしまっていることでお馴染みの兄弟
音楽で居心地の悪さと不快感を表現するのすこしずるい気もするけど最強だ
サフディ兄弟好きだー。このリズム感・グルーブ、近作から遡って観てるが、一貫してる。ほんと大好き。イリヤとマイクが喧嘩するシーン、大爆笑してしまった。携帯捨てるシーンも気が利いてる〜。

ドラッグと暴力、それが劇的なことでもなんでもなくダラダラとした日常の一つでしかないのが良いよね。飯食ったり集まってつまんねえ話したりする、なんにもない時間と変わらない愛と死、その程度。あくまでリアル…

>>続きを読む
実話、ハーリー本人の出演。自身の経験を基にしている事もあり妙な説得力がある。ニューヨークを徘徊するホームレスの、破滅的な日常。

あなたにおすすめの記事