途中までおもしろかった!
ぐちぐち言いながら2作も見てしまい ここまできたらもう1本くらい見てやるか と惰性のままに再生開始したところ 似たようなハゲが2人出てきて区別つかねーと思ってたら1人死ん…
このレビューはネタバレを含みます
1→2→3とだんだん星が減っているな…
ママ、あっさり殺されてた( •︠-•︡ )
ヨリが戻りそうな雰囲気だったのに…
そんで前半、逃亡者やん?キンブル医師かおもたよ。
サムと愉快な仲間たち…
ずいぶんアッサリとレノーア殺すやんけ。
酷評されてるらしいけどリベンジよりは面白かった、それでもドングリの背くらべやな。
犯人と勘違いされ系にしてはスッキリする要素が少なかった。
母親の名前を子ど…
このレビューはネタバレを含みます
まあ最後だしこんなもんかなって感じ
正直気になるところ盛りだくさんだし言いたいことも多くあるけどって感じの作品
アクションも主人公の年的に結構ギリギリだしわりと雑いなって印象
この手の親父無双系映画…
96時間シリーズ一作目の96分の1も面白く無い。
金を使って撮られてるけど、ほぼゴミ。
一作目はテンポも良く多少強引でも、強く押し出すべきポイントを理解してた超名作。
2作目は一作目の焼き直しに過…
家に帰ったら妻が殺されていたブライアン。しかも警察から容疑者としてマークされ…
96時間シリーズ第3作目
1&2は好きだったんですが、すみません、これはイマイチでした😥
まずアクション面が大幅劣…
物凄く微妙だった。
今までのシリーズにあったようなダークな世界観は無く、よくあるお気楽なハリウッドアクション映画になっている。
そもそも一作目に「96時間」というタイトルを付けたのが失敗だった○…
俳優変更したスチュアートをキーパーソンにするのはやめて欲しかった、何か性格も変わってたし。
1作目の時は奥さんや娘のことをちゃんと考えてたし、娘を救出してくれたブライアンにもとても感謝していたのに、…
人気サスペンスアクションシリーズの3作目。
殺人容疑をかけられた主人公が疑惑を晴らして復讐を果たすために奔走する物語です。
さらわれた家族を取り戻すためのノンストップアクションだった前2作から趣を変…
このレビューはネタバレを含みます
人めっちゃ殺して警察行って、ほんじゃもういいかな?って良いわけあんの?警察の部下?の人たちも、えぇ、、って顔してて良かった^_^
スチュアートの別宅?、ビッグリトルライズのお金持ちママの家と同じか…
©2015 Twentieth Century Fox