ピノキオ√964に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ピノキオ√964』に投稿された感想・評価

3.0

白塗りの男が街なかで暴れるビジュアルが印象的で、たまにカルト映画として名前があがり気になっていた。雰囲気的に「鉄男」を連想したが、監督の福居ショウジンも制作に参加していたそう。ある会社から抜け出した…

>>続きを読む

【イレギュラー】






tiktokや映画好き界隈のSNSへの投稿で、ちょくちょく「狂気的で理解不能」な映画として取り上げるのが、本作だった。
興味がとても湧き、鑑賞したいなとずーと思っていた…

>>続きを読む

鉄男とか石井岳龍作品に影響を受けて「俺もこんなの作りてぇ!」って衝動のままに同じようなもの作ったって印象

ストーリーが全然引き込まれなくて終始興味がわかなかった。これはしっかりとクソ映画。

友達…

>>続きを読む
4K-UHD購入して再鑑賞。
衝動だけで撮ったキチガイムービーという感じで映画的面白さは皆無。
えぐ
2.5

カルト的人気がある作品と聞いていたので念願の試聴。吐瀉物系がほんまに苦手なのでそこだけ心配だったけどありえん量の吐瀉物すぎてなんかおもろくなっちゃって大丈夫だった。話はよくわからんかったけどわからな…

>>続きを読む
2.7

あ、ゲロって本物だったの作り物かと思ってた。ゲリラ撮影だったのエキストラ配置の仕込みかと思ってた。だめね、コンプラ社会を生きているからこの映画の武器に全くやられなかった。そんな自分の抱いた感想はただ…

>>続きを読む
10年くらい前に視聴

どんなグロ描写よりもキツイ描写ばかりでカルト映画を漁るのをしばらく中断することになった元凶

嘔吐恐怖症の人は見るべきではない
とんでもないものを見た気分
めちゃくちゃ意味わかんないし気持ち悪い
チ
3.0
怒涛の勢いとインパクト。デパートメントHの概念を映画にしましたみたいな作品。役者が全員何者か不明で良い。物語も何も分からなくて良い。
も
3.0

映画を宣伝する際「問題作」という表現がよく用いられますが、邦画に関して言えばこれ以上の問題作はもう今後出てこないんじゃないかなと思ってます。
過激なシーンのゲリラ撮影がアリかナシかで言えば倫理的には…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事