MI5 消された機密ファイルに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『MI5 消された機密ファイル』に投稿された感想・評価

犬
3.3



イギリス機密諜報部MI5のベテラン諜報員ジョニーは、親友でもある上司ベネディクトから、ある機密ファイルを渡される
それはイギリス政府がある軍事作戦に秘密裏で関与していたことを証明するものだった…

>>続きを読む
3.7
ジャズと諜報員という組み合わせなんとなくしっくりくるね。どちらも渋いからかな。
4.0

イギリスの諜報機関モノ(MI5)だがカーアクションや銃撃戦、毒殺とか一切なく政治ゲーム的なクールなストーリー。
主人公の淡々とした生き方には共感もおぼえてしまう。
このシリーズは全3作あるが本作が最…

>>続きを読む
3.8

かなり面白かった。B・ナイのかっこよさが際立つ。ストーリーは濃厚なドラマとなっており、R・ワイズらの脇役も豪華になっているのがいい。アメリカの拷問場所、ブラックサイトをめぐりイギリス首相が承知してい…

>>続きを読む

笑顔を見せるビル・ナイと、モテるビル・ナイが見られる貴重作。地味ながら入り込ませるストーリーに、地味ながら豪華なキャストも見所。

一方で、ジャズの使い方がここまでセンスのない映画も珍しい。演出もく…

>>続きを読む
むら
3.4
ビル・ナイがとにかく渋かっこいい。静かに進む雰囲気も結構好きなんだけど、終盤ちょっと長いって感じてしまった。
QUENZE
3.8
日本未公開映画。
M15のある一人の分析官に持たされた機密書類をめぐる駆け引き。
派手なアクションは一切なく静かな展開のサスペンス。
3.8

ビルナイをはじめて知った時すでにシニアだった。ベテランではあっても映画は後発だったのかもしれない。あるいは世代によってそう見えるのかもしれない。まるで笠智衆のように、最初から老人だったのである。

>>続きを読む
4.0

ひたすら渋いイギリスのスパイ映画。Amazonプライムで視聴。
主人公は壮年の国内情報員。ドンパチや色模様、アクションは一切ない。言うなれば、シン・ゴジラからゴジラを一切抜いて、登場人物を数名に絞っ…

>>続きを読む

会話で話を進めるシーンが多いから字幕読んで理解してってのがけっこう大変だった。それでもアクションに頼って人間味に欠ける映画よりはずっと良いし好き。
主人公の冴えない雰囲気が全編通して映し出されていて…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事