フェイク シティ ある男のルールのネタバレレビュー・内容・結末 - 8ページ目

『フェイク シティ ある男のルール』に投稿されたネタバレ・内容・結末

悪い警官ばっかの映画💦

出てくる人ほとんどがクズ警官(笑)
私欲のために殺しまくり💦

悪くないが特別なモノもない!

どの世界にもある、その世界の裏。
そんな世界の裏を警察の中で垣間見た。

汚れ役として特捜チームにいたトム。
いつも汚れ役として犯人を捜し、俗の汚物に染まる世界をただそうとする、ただ容疑者を徹底的に…

>>続きを読む
結構すぐにフォレストウィテカーが黒幕だろう、と気づいてしまう。
プロットは荒いけどスピーディーに展開するし、ダレはない
ボス、キアヌのこと好きすぎでは…

ストーリーとしては割と読めちゃう感じ。クリス・エヴァンスまで死んじゃうのはちょっと意外だったけど。
作品自体は好み。
ただLA confidentialには敵わない。
というか、そもそもそれとの比較な頭で
観るのが間違いだった。
ネタバレやん。

あぁそういう流れか!
と途中で気づかされました(笑)

でも、恋愛とか色んな人のその後が中途半端に終わってて、解決されていない感じがモヤモヤしました。

アクションとか友情とかに関しては好きな部分も…

>>続きを読む

LAコンフィデンシャルぽいのは否めない。なんか色々描写抜けてるとこある。キアヌの嫁がしょーもない理由で死んでるし捜査とか関係なく死んでんかいとか、ウィテイカーもキアヌも出てるから結構期待したけどそー…

>>続きを読む
キアヌのアクション作品。
汚職警官の事件を追う、はちゃめちゃな刑事のキアヌリーブス。

ちょっと、殺しすぎたかな。
キアヌ=リーブス&クリス=エヴァンスのコンビが最高!!

爽快なアクション!
キアヌ=リーブスが強すぎる!!
けど、内容はまあまあ。

警察の汚職ものは、観てると疲れる笑
L.A.コンフィデンシャルの舞台を現代に移したライト版という印象。

出演者たちが豪華!

キアヌのガンクレイジーぶりとフォレスト・ウィッテカーの演説クレイジーぶりがお約束な映画。

あなたにおすすめの記事