ひとにとって"気持ち"というのは最も身近で、最も遠い。そもそも、見えない。相対的で各自的で人それぞれで、共感はされても共有され切ることはない。(脳波を再現するヘッドセットをみんな被るようになるまで…
一度見ただけではこの100分が伝えたいメッセージの10分の1も分からないだろうな、、
ドランの伝えたいことがあらゆるシーンに詰まっているように感じた。
かなり集中力が必要。
一言一句聞き逃す…
前から気になって気になってやっとこさ
鑑賞。
内容としてはサスペンスというか。
個人的にはダークナイトの尋問シーンを
彷彿させるドランの怪演にずーと振り回された。色々な比喩が象に隠させていた。
ラス…
ドラン監督作品では無い主演作で、
また雰囲気もがらりと違って
新鮮でよかった。
やはりドランは魅力的。(DVDの特典映像短編「鏡」も、幼いけど儚く魅力的でした)
記録とか兆候とか過去とかじゃなくて…
©Sébastien Raymond