3Dは視差も奥行きも強めだが、カメラによる。
別媒体の映像は勿論だが、2Dだと思える部分もあった。
最も立体感が強いものは、焦点の合っている被写体は凹凸がハッキリと判るが、カメラから離れているものは…
3Dメガネの使い方に驚き、
その3Dメガネから享受される裸体に感動。
内容はほぼわからんちんだけれど、最初に流れるメッセージから、「文学的考察をしながらも、特に意味は無い」と勝手に判断。
きっとゴ…
学生の頃に課題で観た『勝手にしやがれ』ぶりのゴダール。食わず嫌いも良くないと思い観たが、やはり口に合わない。
自分は映像にアートや哲学でなく、エンタメを求めているんだなと痛感。
「想像力を欠く …
「女は人を苦しめない。相手を困らせるか殺すだけ」
ってめちゃくちゃおフランス的でウケる
ゴダールのわんこがひたすら愛しい。
「動物は世界を見る。
意識で目が曇った人間は世界を見られない」
ゴダー…
理解はできないだろうなと思いながら観た。「イメージの本」よりはストーリーが存在していて、途中面白いと感じる瞬間はあった。多分寝る前に観るものではなかった。
あのガサガサビデオが心地良い。水平をと…
© 2014 Alain Sarde - Wild Bunch