ルイの9番目の人生に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ルイの9番目の人生』に投稿された感想・評価

akai
2.5

このレビューはネタバレを含みます

"大好きだよ 家一軒よりも"
"パパも同じだ 町全体よりも 海の魚全部よりも"

家庭環境で 子供は賢くならざるを得ないことがある
意外と子供は様々解っているものだ 見ているものだ

パスカル医師は…

>>続きを読む
これアジャのわりに評価高いの疑問。こんなダルいドラマよりホラーの方がずっと面白い。そういう層の人ばっかり評価してる気がする。やっぱりなあぐらいオチ。
3.0

ルイが終始嫌いになれない存在であった
話し方も小生意気なのになんか愛らしい話し方、その上ちょっと賢いのもまた良い

ただ、普通に胸糞映画でもあった
ナタリーとパスカルの関係がキモ過ぎて吐き気がした🤮…

>>続きを読む
種明かしの部分で突飛すぎてどうしても腑に落ちない点があるのがなんとも、、
それにしたってルイが可哀想すぎるよ
不思議系ミステリーかと思ったら違った。笑
全体通してテンポが独特で、だから奇妙ではあるんだけど、もちょっと観易くしてほしかったなー。
パパが良かった。
hono
3.0
過去と行ったり来たりするから混乱しつつ
最後は「ほー!」って引き込まれたから結果オーライの3.0
R
3.0
なんでこんなサイコな少年に育ったんだと思ってたらそういう…
そんな人生をベスト1だなんて言うなよぉ…と悲しくなってたから最後の父の愛良かった

にしたってこの母親にまた新たな命はホラーすぎる

このレビューはネタバレを含みます

謎の怪物が出てきたあたりで一体何を見せられてるんだ?という気分に。
医者があっさり引っかかりすぎ。

嘔吐恐怖症メモ:遠目にしか映らないが冒頭嘔吐シーン有
KURURU
3.0

このレビューはネタバレを含みます

ラスト号泣した。胸が苦しい。愛されてた記憶が生きるに繋がるのね……。もうやだ幸せになってね……

序盤から代理ミュンヒハウゼン症候群なんだろうなぁとは分かる。それにしてもママ美人だわ。可愛過ぎる。子…

>>続きを読む
すい
3.0

ナタリー(ママ)のスタイリングは原作の設定によるものなのか?1人だけ50年くらい前からタイムトラベルしてきたみたいな格好。言動もあれだし、かなり早い段階で色々察しがついてしまったのが残念。あらゆる食…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事