龍三と七人の子分たちの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『龍三と七人の子分たち』に投稿された感想・評価

ヤグ
2.4

組長を引退したものの、ヤクザの性分が消えないために普通の老人として生きていけない龍三(藤竜也)。そんな毎日にいら立ちを募らせる中、彼はオレオレ詐欺にだまされてしまう。人々をだます若い連中を許すわけに…

>>続きを読む
4.2

これこれ。ジジババもの悲哀も涙も不要のカラッと乾いた質感。予告で「昔の極道なんて云々」とあったからノスタルジックな運びかと危惧したが一切なし。そもそも極道だ仁義だ言いながらしょっぱなから一般人に迷惑…

>>続きを読む
3.0

ジジイ最高。
そんなジジイへの愛が溢れる北野武流ジジイへのラブレターだ。

実にくだらないけど、くだらないって悪いことでもない。

http://eiga.luluc.biz/2015/05/ryu…

>>続きを読む

 とんでもないブラックな映画で驚いた。日米同盟まで、危ないネタをさらりと仕込んで、かつ昔からの落語や漫才のようなテイストで笑わせる。
 『男はつらいよ』にできなかった、危ないネタをやりたかったのだろ…

>>続きを読む
3.9

試写会で。
年配の方が多い会場でしたが、終始笑いの絶えないほのぼのした雰囲気でした。
アウトレイジの後にこんな映画作るなんて。
真逆のヤクザ映画やん(^^) 個人的にはシリアス路線のほうが好きです。…

>>続きを読む
pluto
3.5

アウトレイジに引き続き、気の毒な感じで殺されてしまう中尾彬の死体がザクザクやられるシーンは、ギャグなんだけどちょっと居た堪れなくなってくる。

それにしたって極妻とか出てた頃のギラギラした感じと別人…

>>続きを読む
過去記録
3.8

ブラックジョークたっぷりで狂ったおじいちゃんを観るのも良い。居場所の無いどうしようもないおじいちゃんなのに、藤竜也さんが演じると何故かリアルなヤクザで渋くてカッコ良い。いつか来る競馬の時のために指は…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事