影の車の作品情報・感想・評価・動画配信

『影の車』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

BS松竹東急の『よる8銀座シネマ』(「闇と光のマエストロ 松本清張特集」)で鑑賞。

殺鼠剤入り饅頭、密室状態でのガス漏れ、手に持った鉈……。6歳の少年 健一(岡本久人)は本当に浜島幸雄(加藤剛)へ…

>>続きを読む

ニュータウンの閉塞感、つまらない人生の刺激、そして子供の狂気

1月も前に見たのにレビューし忘れているのでようやく記録。

ともかく岩下志麻さんがエロ美しい。ああいう女性の艶かしさは見習う価値アリで…

>>続きを読む
NOB
3.0
BS松竹東急録画視聴。
も
-
岩下志麻のこんなに若い時初めて見た

不穏な空気の出し方がうまくて、「震える舌」の監督だもんなあ…子供が…子供が怖い…
全く可愛いさを感じさせない子役
4.0
さすが野村芳太郎監督!
地味だけど、人間の根源的恐怖というか、パニックをよく描きだしてる。
映画の中の子どもが、リアルな子どもとして演出できるのがすごい!

前半は美男美女の幼なじみの再会と恋に
微笑ましく思ったけど、2人がイチャイチャし始めたとたん雲行きが怪しくなる

子どもの前であかん!!
確かに前半からサイコパスの片鱗はありましたが…あまり、主人公…

>>続きを読む
3.2

松本清張原作、
子供はなく生活に張り合いを感じていない夫、浜島幸雄と、早くに夫に先立たれて女手一人で小学一年生を育てる小磯泰子。

帰宅途中、偶然にバスで再会し、次第に2人は惹かれ合う。



以下…

>>続きを読む
3.0
〖1970年代映画:サスペンス:小説実写映画化:松竹〗
1970年製作で、松本清張の短編小説『潜在光景』を実写映画化のサスペンス映画らしい⁉️
すげぇ…作品でした😱

2025年1,106本目
3.3
大昔テレビで観た時の印象がいい加減だった事が判明。概ねプロの仕事で退屈はしないけれど。世の中が変わる風景は良い。

あなたにおすすめの記事