やはり清張野村橋本芥川は間違いない。
セピアの記憶と哀しげなワルツの哀愁よ。
特にバラライカのトレモロの抒情。
ちょっと白い恋人たちに似てる。
原作は未読だけど、清張は天城越えといい鬼畜といい、ロジ…
このレビューはネタバレを含みます
邦画スリラーって層があまり厚くない印象だったんだけど、これは良いスリラー。でもまごうことなき清張!
本作でも清張の大好きな、男女の愚かな恋愛が終始描かれている。車内に置いてけぼりにされた健一のシー…
真面目なサラリーマンが不倫相手の未亡人の息子に抱いた疑心暗鬼を描いたヒューマンサスペンスドラマ。
原作は松本清張の短編集。
野村芳太郎が監督を務め、芥川也寸志が音楽を担当。加藤剛が主演、岩下志…
野村芳太郎監督×松本清張原作の黄金コンビによるサスペンス作品。加藤剛、岩下志麻主演。
加藤剛と岩下志麻の不倫劇であり、罪の意識に苛まれる男を描いた心理サスペンスでもある。
主人公は少年期にトラウマ…
学生の頃文芸座でたった一度鑑賞し、斬新な映像が脳裏に焼き付いていた、松本清張原作「影の車」連作短編の一編「潜在光景」を忠実に描いた野村芳太郎監督の秀作。日本旅行社員加藤剛が、殺人未遂罪を確信する刑事…
>>続きを読む子供のいない夫婦と未亡人、そしてその息子の話。
冷えきった夫婦関係、未亡人に会いにいく意気揚々とした男の心情など、サラッと見せる演出が秀逸。
回想シーンに独特な色調を施している点も面白く、昼メロ…
私も6歳の時ママの彼氏すごいいい人で、砂場でどん兵衛食べたりプールに行ったり仲良くしてもらってたけどいつも殺し方を考えてた
かっこよかったけど馬面だったから馬小屋に閉じ込めてにんじんだけ1か月食べさ…
無邪気に子供を可愛がった後に褥で肉塊を絡み合わせる男女、たとえそれが社会に規定された✌️正常な✌️営みであってもグロテスク極まりないし、そのキモさをわざわざ映像技巧を駆使して表現しようとするのにはや…
>>続きを読む