幕が上がるに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 7ページ目

「幕が上がる」に投稿された感想・評価

Osamu

Osamuの感想・評価

4.3
心を鷲掴みされた。

高校演劇部の話。

演劇への愛と人生の肯定であふれている。
全然嘘くさくない。

父母たちのキャスティングは、やり過ぎだと思う。
たくろ

たくろの感想・評価

4.7
演劇やってたら、最後のシーンがどんだけ重たくて強いかってところで共鳴できる。
一番弱くなって一番強くなれる時間だった、僕にとっては

正直、序盤はあんまり好きではなかったけれど
転校生の子が入部してからグッと面白くなった。
「銀河鉄道の夜」「20億光年の孤独」を使って描かれる
“孤独”と“終わらない”というテーマは、誰しもが考える…

>>続きを読む
ファン補正かな?青春映画としてホントに面白かった!演技がだんだん上手くなっていくのもすごい。感動した。

私が演劇部でちょうど銀河鉄道の夜の公演後ら辺に公開したから、なんか重なって☆5。
あとももクロが好きだから☆5。
この映画気に入った人は原作小説も読んでみてほしい!
でも杏果のキャラが原作と違うから…

>>続きを読む
narch

narchの感想・評価

4.1
どんなに遠くまでいっても、宇宙は膨張する。
でも、やめたら、自分じゃなくなる。

銀河鉄道の夜を読みたくなった。
b

bの感想・評価

5.0
一生辿り着かない「どこか」へ向けて歩み続ける人生と演劇にかける青春。「やる理由はない、やめる理由はもっとない」をはじめ良い台詞ばかり。素晴らしい
とうふ

とうふの感想・評価

4.3
すごく良かった!!
監督から調べて作品を知ったので、ももクロのことはよく知らなかったのですが、この映画を見たことでとても興味が湧きました。

もうっっさいっこうだった!!!!
高校演劇の純粋に演劇をすることの楽しさを思い出させられた。よかった。本当に。私たちは舞台の上でならどこへでもいける。

高校演劇やってるひと、やってたひとは絶対見た…

>>続きを読む
ひなた

ひなたの感想・評価

4.5


全体的にすごくリアルだと思う。映像から空気がとても伝わってきて、田舎で中学生で吹奏楽部だった時に感じていたそれに重なって、懐かしくてくるしくなった。

それにしてもこんなに凛としてかっこいい黒木華…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事