花折りの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『花折り』に投稿された感想・評価

4.8

新年あけましておめでとうございます。今年も拙文駄文でのお目汚しご容赦願います。遅くなりましたが新年には明るくほがらかな作品をmarkしたいなと“花折り”を。
川本喜八郎が作家として自主制作で作った初…

>>続きを読む
キャラクターの量感(を感じさせる)モーション、自由度が高く細やかな演技と二次元・三次元を往復するような場面が面白かった。

劇中音声がほぼ"黒柳徹子の読経"というのも絶妙なバランス。
3.9
おもろい。技術すご!
表情と動きが滑らかで見やすい
3.5
小坊主の動きが素晴らしい。
これ面白い!コミカルで見やすい!普段見ないタイプのアニメーションで良かった。あとまさかの黒柳徹子。
かわいい酔っ払いさん🩷
いちばん好きー!これは楽しかったw
nnm
-
川本先生デビュー作
Aix
3.6

日本を代表する人形アニメーション作家・川本喜八郎が1968年に手がけた初の自主製作作品。壬生狂言の滑稽話を原作にした話。

久々の川本喜八郎。今作は今から50年以上前に作られた作品だけど、ほとんど劣…

>>続きを読む
rumina
4.5
「川本喜八郎 作品集」より

人形の動き・背景・場面構成とか何かとんでもないものを見てしまいました。
古典ファンタジー的世界観も素晴らしい。

人形アニメーション作家の中でも、屈指の名匠と呼ぶべき川本喜八郎のデビュー作。

結構ハネた演出とかから、チェコアニメっぽさを感じたが、かのイジー・トルンカに師事していたようで納得(自分が知ってるチェ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事