アベンジャーズ/インフィニティ・ウォーのネタバレレビュー・内容・結末

『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

来るMCUコンサートに備えて、5回目くらいの再鑑賞。私にとって、MCUに本格的にハマるきっかけとなった思い出深い作品が、この『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』です。正直、当時はヒーロー映画を…

>>続きを読む
トニー・スタークとサノスのダブル主人公に見えてて、サノスの目論見が達成されてしまった後で、エンドゲームでの挽回を観ると、ロキやガモーラ、ヴィジョンの犠牲も無駄では無かったかもしれない

まず、この作品を自分が生きている間に観ることができたことに感謝すると同時に、MARVELシリーズを順を追って観た甲斐がありましたと実感できた作品でした。
まだ観ていない人がいたら少し勿体ないと感じて…

>>続きを読む

エンドゲームに間に合わせるために、色々飛ばし飛ばしでみたから、最初なんでアスガルドがってとこからはじまったけど、理解はできた。
なにより、はじめから嘘でしょって展開すぎて、悲しかった。ロキが好きなだ…

>>続きを読む
サノスが強すぎる!
スター・ロードやらかしたな〜
伏線がたくさんある。エンドロール後のフューリーが残したものは、、、

最初からラストまで言葉が出ませんでした・・・・・・。
主要キャラが死んだときや、多くのヒーローがサノスによって消滅したシーンを観たときには、ヒーロー映画で初めて絶句するほど感動しました。
それにして…

>>続きを読む

泣きました。悲しくて。
あんな終わり方だとは思わず、ショックでした。そういう時もあるんですね。

ドクターストレンジが好きなのでドクターとサノスの戦闘シーンはワクワクしました。スパイダーマンの軽率さ…

>>続きを読む

・今まで登場したメンバーが次から次に出てくるのでオールスター感が有る

・上映時間は2時間30分位だが長くは感じない

・今までの映画の様な最後は必ず正義が悪者を倒して終わるって訳ではない

・圧倒…

>>続きを読む
終わり。きっとどうにかなるだろうとは思ってたけど見たあと気持ちが終わり。これ当時見た時、次回作公開まで一年間待たなければいけなかったの辛かった。

まず、ヘイムダルがあっさり殺されてることが納得いかないんですけど。

やっぱりトニーかっこいい。
ドクターストレンジとかの超常と並んでも引けを取らない感じがいい。

クイルがソーに張り合って声低くし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事